1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻「“新しい命”がお腹に…」夫「うるさいな!」“妊娠報告時”は大喜びだったのに…⇒後悔したくない…一途な男性の見極め方って?

妻「“新しい命”がお腹に…」夫「うるさいな!」“妊娠報告時”は大喜びだったのに…⇒後悔したくない…一途な男性の見極め方って?

  • 2024.5.23
  • 4897 views

夫の言動に疑念を抱き「もうだめかも…」と思ったことはありますか? 今回は、後悔しないために一途な男性の見極め方を紹介します。

過去の恋愛に注目

夫の過去の恋愛が、未来の忠誠心の目安となり得ます。 以前に1人の女性と数年間一緒にいたことがあれば、夫は一途な性格の持ち主かもしれません。 恋愛を長く続けることは、困難を乗り越えた証です。 しかし、短期間で関係が終わるような人は、注意が必要かもしれません。

信頼の置かれ方を見る

人々から信頼を得ている男性は、その信頼に応えるため、約束を守るでしょう。 そのような男性は、恋愛でも真面目な態度を取る傾向にあるかもしれません。 夫に関する周囲の意見は、その人物がどういう人かを知るヒントになります。 「信頼に足る」という声が聞こえれば、信じてみてもいいでしょう。 [nextpage title=":"]

軽々しく「愛してる」を使わない

「愛してる」という言葉を聞くとホッとしますが、それを軽々しく使う男性は、女性を混乱させることも。 軽はずみに喜ぶのは控え、その真意を見極める必要があります。 本当に愛している場合は、言葉ではなく行動でその愛を示すこともあります。

妊娠報告時は大喜びだったのに…

「喧嘩が絶えないなか、不安になりながらも夫に妊娠を報告すると大喜び!しかしその直後、夫は休日に出かけると言い出しました。『新しい命がお腹にいるのに…』と伝えても『俺の勝手だろ』『うるさいな!』などと逆ギレ。やっぱりだめかも…と思いました」(20代/女性) もしも夫が一途かをまだ判断できないなら、これらの紹介したポイントを見てみましょう。 これらを知ることで、心の安らぎを手に入れられるかもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる