1. トップ
  2. 恋愛
  3. どのコーデが好き?【心理テスト】答えでわかる「あなたの性格と行動パターン」

どのコーデが好き?【心理テスト】答えでわかる「あなたの性格と行動パターン」

  • 2024.5.23
  • 6824 views

人それぞれ理想の自分を持っているもの。それを周囲にわかりやすく表現できるものの一つが、ファッションでしょう。あなたが自らの意思で選び、身に着けるものには、あなた独自の魅力が潜んでいるはず。そこで今回は、どのコーデが好きかにより、あなたの深層心理がわかる心理テストをご紹介します。

Q.次の中で、どのコーデが一番好きですか? 直感で選んでください。

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

この心理テストでわかること

「あなたの性格と行動パターン」

深層心理において“ファッション”は、あなた自身の個性を表現するためのものであり、好みを意味するもの。そして、“コーデ”はあなたが周囲からこう見られたいという願望を反映。そのため、どのコーデが好きかにより、あなたの性格と行動パターンがわかるのです。

「Aのコーデ」を選んだあなた……自分をよく見せたい隠れたプライドの持ち主

あなたはややプライドが高く、向上心の強いタイプのよう。周囲からどう見られているかにこだわりがあり、自分をよく見せたい気持ちはかなり強めだと言えます。

そのため、周囲から憧れられる存在になれる要素は抜群なのですが、どこかお高くとまっている印象を与えやすいかも。時には肩の力を抜いて、ありのままの姿や弱さをさらけ出したほうが接する上でのハードルも低くなり、より印象がアップしそうです。人間関係のチャンスにも多く恵まれるようになるはず。

「Bのコーデ」を選んだあなた……マイペースで自分の好みを優先

あなたはマイペースで、自分の好みやスタイルが明確なタイプと言えます。周囲からどう思われるかはあまり興味がなく、ストレスフリーで自由な生き方を望んでいるようです。

そのため、好感を持っている相手に自分をよく見せようとするよりも、第一印象の段階ですでに自分に好感を持ってくれる相手を優先する傾向が。ある意味、安全な生き方ではありますが、時と場合によっては自分を変えるチャンスを逃してしまうことも考えられます。たまにはイメージチェンジなど、思い切って冒険してみるのも良いかもしれません。

「Cのコーデ」を選んだあなた……周囲の顔色に敏感な優等生

あなたは慎重な性格で、TPOを何よりも大事にするタイプと言えます。周囲から見て間違いのない選択をしたり、用意周到に物事を準備したりする優等生かもしれません。その反面、不測の事態に対応できない弱さや自信のなさを裏に秘めているよう。

そのため、いつも相手の顔色を伺ってしまうところがあり、身動きがとれなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。その慎重さは長所でもありますが、もう少し気楽に考えてみても良さそうです。ありのままの自分でも愛される、ということを知れば自信に繋がるはず。

「Dのコーデ」を選んだあなた……マイペースでありのままの自分

あなたはこだわりが少なく、その時々の気分や心地良さを大切にしているタイプのよう。柔軟な性格で、周囲の人たちの評価にも左右されず、どこか達観しているでしょう。好きな相手に対しても背伸びをせずに、ありのままの自分で勝負しようと考える傾向にあります。

ただ、自分の気持ちに正直すぎるあまりに「ちょっと変わった人」と思われることも…。今よりもう少しだけ、周囲からどう見られるかを意識しても良いかもしれません。環境に合わせたり周囲に目を向けたりすることで、いっそう魅力的な存在になれる可能性が高いでしょう。
©GoodStudio/Adobe Stock

筆者情報

脇田尚揮
占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。

文/脇田尚揮

元記事で読む
の記事をもっとみる