1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【北海道の天気】5月24日にかけて「雨雲と寒気くんの二人三脚」!気象予報士による明日&週間天気予報

【北海道の天気】5月24日にかけて「雨雲と寒気くんの二人三脚」!気象予報士による明日&週間天気予報

  • 2024.5.23
  • 85 views

何を着ようか、どこへ行こうか…
快適に過ごすためには、天気予報が役立ちます。

HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士が、あす5月24日(金)の天気予報と、週間予報をお届けします。
児玉予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

雨雲と寒気くんの二人三脚

HBC「今日ドキッ!」でご紹介している、生活情報「児玉のコトダマー!!」

Sitakke
児玉気象予報士

あす24日(金)にかけて雨雲と寒気くんの二人三脚

北海道のゴールに向かって、雨雲と寒気くんが力を合わせてやってきます。
あすにかけて雨が降って、そして寒くなりそうです。

Sitakke

現在の雨の様子です。東西にのびる雨雲が日本海から道北の一部にかかっています。
今後も道北やオホーツク海側北部に雨雲がかかり、雨脚が強まります。

日付が変わると雨雲は南下し、あす早朝は旭川や札幌でも雨が降ります。

あす24日(金)の天気と気温

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の紋別情報カメラ

あす24日(金)の天気と気温です。
各地で雨が降りますが、大雨になることはありません。最高気温は午前中に観測され、午後は気温急降下。
朝より夜の方が寒くなるでしょう。

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の旭川情報カメラ

あすの時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝まで雨が降り、浦河は昼頃まで雨でしょう。雨の後は北風が強まるため、晴れても寒いです。

夜は1ケタの気温となり、札幌や小樽では小雨が降るでしょう。

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の旭川情報カメラ

道北・空知です。
旭川や岩見沢など通勤通学は傘が必要です。朝の気温は高めですが、そこから上がらず、午後は急速に寒くなります。
稚内の朝の気温は7度、日中8度です。

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の旭川情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
太平洋側は昼頃を中心に雨が降るでしょう。オホーツク海側は朝から雨が降りやすく、朝から気温の上がり方が鈍くなります。

週間予報

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の札幌情報カメラ

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
25日(土)の朝まで札幌周辺やオホーツク海側で小雨がパラつき、峠では雪がまじるかもしれません。

土曜も広く4月並みの寒さです。運動会は防寒対策が必要です。

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の札幌情報カメラ

太平洋側です。
土日は晴れますが、朝晩は内陸を中心に遅霜に注意してください。また、峠越えは冬タイヤが必要です。26日(日)は寒さが緩むでしょう。

あす24日(金)の朝昼晩の天気

Sitakke
背景は23日(木)午後5時20分頃の札幌情報カメラ

あすの札幌、朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

朝から徐々に気温が下がり、午後6時は10度です。北風も強まるので、暖かくしてください。

朝と夜9時頃からは雨が降るため、傘も必要です。

※23日(木)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる