1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「もう!どうしよう…!」外食先でグズる娘に手こずる私⇒すると義母が衝撃の言葉をかけてきて…!?

「もう!どうしよう…!」外食先でグズる娘に手こずる私⇒すると義母が衝撃の言葉をかけてきて…!?

  • 2024.5.24
  • 4484 views

上の娘が3歳のときの話です。同居する義母と、私と夫、そして娘で外食に行きました。ご機嫌斜めだったのか、ぐずり出してしまった娘。娘の相手をしていた私の食事も思うように進みません。すると、それを見ていた義母がとんでもないことを言ってきたのです……。

義母の衝撃の一言とは

「うちの息子は本当におとなしくて手のかからない子だったのに、なんで孫はこうも手がかかるのかね!まったく、ママに似てるんだわ!」と義母。

手伝ってくれるわけでもなく、ただ嫌味を言い続けてくる義母に、私もイライラ。そのイライラが伝わってしまったのか、娘もさらにぐずってしまいました。

その義母の一言で、悪い意味で一生忘れられない外食となりました。

小さいころは知りませんが、夫は私からすると、本当に手のかかる面倒な大人です。同居でそれを知っているにもかかわらず、人の目のあるところで「孫の悪いところは全部嫁に似ている」などと平気で言ってくる義母。

毎回イライラするものの、相手にしても仕方がないので最近はスルーしています。中学生になった長女、小学生になった次女も「おばあちゃんは昔からああだから仕方ない」と言って、義母を相手にしていません。以前よりストレスが減ったので、スルーする力も大切だなと思うようになりました。

そして、もしも娘たちが大人になって私に孫ができたら、義母を反面教師にして言動に気を付けようと思っています。娘たちに私と同じような思いはさせないと心に誓っています。

イラスト/きりぷち


著者:山田直子

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる