1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「車があればなぁ」乗せてアピール?熱の子どもを病院に行かせたいママ友⇒タクシー使えば?と言うと…

「車があればなぁ」乗せてアピール?熱の子どもを病院に行かせたいママ友⇒タクシー使えば?と言うと…

  • 2024.5.24
  • 8971 views

返信に困る、日記のようなメッセージをしょっ中送ってくるママ友。ある日、子どもが熱を出したから夜間でもあいている遠くの病院へ行きたいと連絡が。どうやら車を持っている私に送迎してもらいたいようで……?

車に乗せてアピール!?

ママ友4人でグループチャットをしているのですが、その中に「わが家の天使ちゃん♡」という感じで、子どもの写真と共に日記のような内容のメッセージを毎日送ってくるママ友がいます。「わが家の天使」と急に送られてきても、正直返信に困ります……。

また、「末っ子と二番目の子が熱出した……。近くの病院は開いてないし、旦那は夜勤だし、どうしよう〜……」といったメッセージが送られてくることも。タクシーで他の病院に行くことを勧めても、「お金がかかるから無理。車があったらなぁ……」という返事が。遠回しに車を持ってる私に乗せてアピールをしているの? と思ってしまいました。「他に評判のいい小児科を知らない?」と聞かれたら答えますが、「車がない。タクシーはお金がかかるからどうしよう」と言われても、みんな返答に困ってしまいます……。

結局みんなで「早く熱が下がるといいね」「少しでも休めるときに休んでね」など、当たり障りのない言葉を返して終えました。その後は既読をつけずに寝ましたが、次の日になっても返信はありません。メッセージアプリはコミュニケーションが気軽に取れる便利な物ではありますが、相手が返信に困るような内容は送らないようにしようと改めて思った出来事です。

作画/さくら


著者:川島 さくら

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる