1. トップ
  2. グルメ
  3. 池袋|賞味期限は30分!?「LALA ikebukuro」の鮮やかなブルー空間で生チュロスにうっとり

池袋|賞味期限は30分!?「LALA ikebukuro」の鮮やかなブルー空間で生チュロスにうっとり

  • 2024.5.24
  • 1228 views

映画館やテーマパーク以外ではなかなか出合えないチュロス。もっと気軽に味わいたらいいのに…。そんな思いを持つチュロスファンにぴったりなのが池袋にオープンした「LALA ikebukuro」です。リゾート地で海を眺めているような気分にさせてくれるブルーを基調とした空間では、一般的なチュロスとひと味ちがうカリもち食感の生チュロスを楽しむことができます!セットで付いてくるチュロス用のディップソースもチョコレートやクリームチーズなどとフレーバーがさまざま。イートインはもちろん、テイクアウトも行っているのでぜひチェックしてみて。

チュロス専門店「LALA ikebukuro」でリゾート気分

るるぶ&more.編集部

チュロスって意外と出合える場所が少ないですよね。もっと多くの人にチュロスを気軽に楽しんでもらいたい!というオーナーの想いから誕生したのがチュロス専門店「LALA ikebukuro」です。池袋駅32番出口から徒歩3分とアクセス抜群のビルの2階にあります。

るるぶ&more.編集部

店内はターコイズブルーを基調としたシンプルかつ非日常を感じられる空間。店内奥のモニターにはビーチが映し出されており、まるでリゾート地にいるような気分を味わえます。印象的なカラーなので、推し活のために訪れる人も多いのだとか。

るるぶ&more.編集部

カウンター席8卓、ソファ席5卓。比較的ソファが多いのでゆったりと過ごしやすくなっています。どの座席もプニプニと座り心地がよく、くつろぎやすいのが◎

るるぶ&more.編集部

店内中央には小さなボールプールを設置。子どもも楽しく過ごせる遊び場があるので、パパママが休憩したいときにもぴったり。

カリもち食感の「生チュロス」って?

オーダー後は目の前で揚げてくれるのでカメラのご用意を!
オーダー後は目の前で揚げてくれるのでカメラのご用意を!

「LALA ikebukuro」で提供しているのは、最近韓国で流行中の「生チュロス」。お店で手作りしている生地をオーダーが入ってから揚げるのが特徴です。スタッフさんいわく、時間が経つと揚げたてならではのカリもち食感が失われてしまうため、賞味期限はなんと30分なのだそう!

るるぶ&more.編集部

チュロスは、外はカリッ、中は一般的なものとレベルが違うもちっとした食感!
材料や材料の比率など試行錯誤を繰り返してたどり着いたこだわりの生地のようで、作り方は企業秘密。パンのような食感にならない、ギリギリのもちっ具合を生み出すのが特に大変だったそう。これまで食べたことのない新たなチュロスの食感に驚くこと間違いなしです。

手前から時計回りに「置き」、「手持ち」、「持ち帰り」
手前から時計回りに「置き」、「手持ち」、「持ち帰り」

チュロスはどのメニューも約13cmと食べやすい長さのものが4本。提供方法が、トレーに並べてもらえる「置き」、オリジナルのカップに入れてもらえる「手持ち」、紙袋に入れてもらえる「持ち帰り」の3種類あるので、好きなものをチョイスしてくださいね。

練乳、クリームチーズ!おすすめのチュロスディップソースを紹介

るるぶ&more.編集部

「LALA ikebukuro」では、チュロスとセットでディップソースを用意。チョコレートソースといった王道スイーツ系から、クリームチーズなどのフード系まで幅広く6種類のフレーバーを揃えています。ディップソースごとに相性を考えて、チュロスを揚げた後にかける砂糖をシナモンシュガーとシュガーで使い分けているそうです。ここからはおすすめのディップソースを紹介していきます!

「チュロス+練乳」800円
「チュロス+練乳」800円

まず「練乳」は、文字通り練乳のディップソースとなっていて、練乳特有の濃厚な甘さと豊かな風味がチュロス本来の味わいと相性バッチリ!さらに、チュロスがしっとりとした口当たりになるので食感の変化も楽しめます。

「チュロス+クリームチーズ」850円
「チュロス+クリームチーズ」850円

ぜひ訪れたら一度チョイスして欲しいのが「クリームチーズ」です。チーズの控えめな酸味とシナモンシュガーの甘さの絶妙なバランスがクセになる味になっています。筆者もついつい食べ進める手が止まらなくなりました。

グラデーションがかわいい「ブルーラテ」も

るるぶ&more.編集部

「LALA ikebukuro」では、ドリンクメニューも充実。アイスコーヒーやジャスミン茶、スミノフなどのアルコールドリンクなども取り扱っているので気分にあわせて楽しんでみて。
14種類あるドリンクのなかでも人気なのが「ブルーラテ」700円。まず注目すべきはそのビジュアル。ブルーとブラウンのグラデーションが美しく、SNS映え抜群です。

るるぶ&more.編集部

見た目を崩すのがもったいないですが、よく混ぜて飲むのがおすすめ。カフェラテにシロップが入っていて、甘さのなかにほろ苦い味わいが感じられます。チュロスと相性ぴったりなので、ぜひ一緒にオーダーしてみてくださいね。
 
リゾート地のような非日常空間で、こだわりの生チュロスを楽しめる「LALA ikebukro」。テイクアウトをチョイスして食べ歩きをしながら池袋をお散歩するのもおすすめです。今回紹介したディップソースのほかにも「メープルシロップ」や「抹茶」など個性豊かなフレーバーがありますよ。

◼︎LALA ikebukuro(らら いけぶくろ)
住所:東京都豊島区東池袋1-7-10 鳥駒第一ビル 2F
TEL:070-2187-6315
営業時間:12〜19時
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
アクセス:池袋駅32番出口から徒歩3分


Text&Photo:小杉環太(エフェクト)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる