1. トップ
  2. 恋愛
  3. 記憶から消したい!女性が恋愛でやらかした「トラウマ級の失敗談」

記憶から消したい!女性が恋愛でやらかした「トラウマ級の失敗談」

  • 2024.5.23
  • 1607 views

誰しもが一度は失恋した経験があるのではないでしょうか? 苦い思い出がトラウマに変わることも…。 何度も同じ失敗を繰り返したくはないですよね。 今回は、これまで女性が経験した恋愛での失敗エピソードを3つ紹介します。

手芸で家庭アピールをしたが…

「私は、手芸を通じて、家庭的な魅力をアピールしようと企みました。そして自己流のハンドメイドアイテムを製作し、バッグやアクセサリーにつけたりしていました。 すると私のハンドメイドだと知らない彼に「それださいよ」と言われてしまい、ショックを受けました」(23歳/女性) 自分の長所やスキルがあるというのは一見よさそうですが、それが彼にとって魅力的な点であるとは限らないのです。 反対に、彼が注目することにあなたを合わせてみてはどうでしょう。 まずは彼の優先順位や好みを探しましょう。 もし彼が食事が好きなら、彩り豊かな手作りのお弁当を作って持って行けば「美味しそうだね!」という反応が期待できるかもしれません。 自分の趣味や得意分野を共有するなら、2人の関係がさらに深まってからがおすすめです。

連絡を過剰にしてしまった

「彼と連絡先を交換できてすぐに大はしゃぎしました。それからずっとその日中に大量のメッセージを送り、いろいろと質問をしました。最初は返信してくれたけど、やがてスルーされることが増えていきました…」(24歳/女性) LINEなどで簡単にやり取りができる現代では、長く話し続けることで、気づかないうちに彼の時間を踏みにじってしまうこともあります。 また、初めから頻繁に連絡を取ることで、彼にとっては圧迫感を感じやすくなるかもしれません。 適度な距離感を保つこと、会話を終わらせるタイミングも考えてみましょう。

待ち伏せが彼を驚かせた

「彼と一緒に帰りたかったので、仕事後にその場でずっと彼を待っていました。でも、まさか待ち伏せの形になるなんて想像だにしていませんでした。彼に一緒に帰ろうと声を掛けたところ、驚いて、途端に私を避け始めて…」(22歳/女性) 突然の待ち伏せは、ストーカー行為と誤解されることもあるのです。 誤解されないように、まずは食事や飲みなどで彼を事前に誘う、自然と一緒に帰る、という流れを作ってみましょう。

温度感が重要です!

恋愛では、自分の気持ちに夢中になりすぎて、周囲が見えなくなることがあります。 その際には、相手の立場やプライバシーを尊重することが大切です。 追いかける事が好きな男性もいれば、反対に女性からのアプローチを喜んで待つ男性もいます。 相手に思いやりのある行動が、良好な関係を築く秘訣かもしれません。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる