1. トップ
  2. レシピ
  3. 【シャトレーゼ】おすすめ和菓子12選!人気の商品が充実!ギフトにもぴったりの詰め合わせなど

【シャトレーゼ】おすすめ和菓子12選!人気の商品が充実!ギフトにもぴったりの詰め合わせなど

  • 2024.5.23
  • 4333 views

シャトレーゼの和菓子が話題! 口コミはどう?

シャトレーゼの和菓子が話題!
出典:イチオシ | シャトレーゼの和菓子が話題!

コスパ良く美味しいスイーツが楽しめると話題のシャトレーゼ。

今回はそんなシャトレーゼでおすすめの和菓子を紹介します。

饅頭やおせんべい、大福、どら焼き、おはぎなど定番人気の和菓子をピックアップしました!ギフトにぴったりな詰め合わせなどの情報も。

またシャトレーゼの和菓子を実際に食べた人がどんな感想を述べているか気になりますよね。シャトレーゼの和菓子の良い口コミと悪い口コミを以下にまとめました。

シャトレーゼの和菓子の良い口コミ

シャトレーゼの和菓子ほんと美味しすぎ(Xより引用)

シャトレーゼ 北海道産バターどらやき ふんわり柔らかく香り高いどら焼き皮の中には、コクと新鮮な濃厚さを感じるバタークリームと粒立ち・香りの良いあんこがたっぷりと。 洋菓子系やアイスだけでなく、この様な和菓子も本当に質高くて美味しいのは(しかも129円!!)、もう流石としか (Xより引用)

実は和菓子が好きです シャトレーゼのこの饅頭めちゃくちゃ美味しいのでオススメです(Xより引用)

このように、シャトレーゼの和菓子がSNSでも話題ということがわかりました。コスパの良さはもちろん、味の美味しさも人気なんだそう。

シャトレーゼの和菓子の悪い口コミ

シャトレーゼのおはぎ 売り切れが多くてあまり出会えないんだよなー 昨日出会えたので今日のお昼ご飯に食べました 満足 近頃なぜかあんこが食べたくなるんだよな そんなに和菓子好きじゃなかったのに(Xより引用)

シャトレーゼの和菓子に関する悪い口コミはありませんでしたが、売り切れで入手困難という意見も。

コスパの良さも話題のシャトレーゼで、目当ての和菓子が手に入らない場合には、オンラインでの購入もおすすめですよ。

シャトレーゼの和菓子12選

シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子」は、甘すぎない粒餡とよもぎがぴったり
出典:イチオシ | シャトレーゼの和菓子「よもぎ香る粒餡団子」は甘すぎない粒餡とよもぎ餅がぴったり

シャトレーゼの和菓子を紹介します。饅頭やおだんご、おはぎをはじめ、YATSUDOKIのどら焼きなど人気の商品をピックアップしました。

よもぎの香りが◎! 「手摘みよもぎの草餅」

自社製粉した米粉に手摘みの国産よもぎを加えた生地で、北海道産小豆使用の自家炊き粒餡がサンドされています
出典:イチオシ | 自社製粉した米粉に手摘みの国産よもぎを加えた生地で、北海道産小豆使用の自家炊き粒餡がサンドされています

シャトレーゼの「手摘みよもぎの草餅」は、春先に食べたくなるおすすめの和菓子です。

●購入価格/内容量とコスパ

シャトレーゼの「手摘みよもぎの草餅」の価格は、129円(税込)です。

●カロリー・栄養成分表示

シャトレーゼの「手摘みよもぎの草餅」のカロリーは138kcalです。おやつにぴったりなカロリーですね。

●評価と味の感想

よもぎの香りや苦みが口いっぱいに広がります。粒餡は甘さひかえめでよもぎの風味を活かした一品に。歯切れのよいもちもち食感で、大地に芽吹くよもぎを堪能できて、春を感じさせる草餅です。

DATA シャトレーゼ┃手摘みよもぎの草餅

シャトレーゼの「手摘みよもぎの草餅」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「もなどら」は“1つで2つ分”のハイブリッド和菓子!

イラスト
出典:イチオシ | シャトレーゼの「もなどら こしあん」はパッケージが何気なくかわいい

シャトレーゼの「もなどら こしあん」は、「もなどら」は「最中」と「どら焼き」のミックス。上の蓋がどら焼きで、下の部分が最中になっています。
中身は丁寧に濾されたなめらかなこし餡に、なんとお餅まで入っています。
見た目も小さくて丸っこくてかわいい!

●購入価格/内容量とコスパ

価格は151円(税込)で、1個から購入できます。サイズは小ぶりで手軽に食べられます。

●原材料 シャトレーゼの「もなどら こしあん」の原材料は、以下の通りです。

  • 名称:和生菓子
  • 原材料名:こしあん(国内製造)、砂糖、卵、水あめ、小麦粉、もち粉、最中種(もち米)、はちみつ、本みりん、清酒/トレハロース、膨張剤、クロレラ抽出液、酵素(大豆由来)
  • 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、保存してください
  • 販売者:株式会社シャトレーゼ
  • 製造所:亀屋万年堂製菓株式会社

独創的な「もなどら こしあん」はシャトレーゼと亀屋万年堂とのタッグで届けられたのですね。

原材料からは上品な美味しさの秘密が探れます。

●カロリー・栄養成分表示

シャトレーゼの「もなどら こしあん」の1個あたりのカロリー・栄養成分表示は、以下の通りです。

  • エネルギー:198kcal
  • たんぱく質:3.6g
  • 脂質:1.0g
  • 炭水化物:44.0g
  • 食塩相当量:0.04g

脂質が洋菓子に比べると断然少ないです。好感が持てます。

●評価と味の感想

シャトレーゼの「もなどら こしあん」は、売り切れになるほどの人気。 和菓子が好きな方へのプレゼントや、手土産、おもてなしにもおすすめです。
地味になりがちな和菓子ですが「こんなのあるんだ!」と話のタネになる面白さも◎。

DATA シャトレーゼ┃もなどら こしあん

シャトレーゼの「もなどら こしあん」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」はおやつにぴったりなサイズ感!

シャトレーゼ「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」の値段・カロリー・原材料
出典:イチオシ | シャトレーゼ「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」

シャトレーゼ「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」は、1串に2玉の食べやすい団子が4串分カップの中に入っている和菓子です。
醤油の風味・塩味・旨味のバランスの良い、醤油感あふれるみたらしたれとともにいただきます。

●購入価格/内容量とコスパ

シャトレーゼの「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」の価格は、140円(税込)です。

●カロリー・栄養成分表示

シャトレーゼの「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」のカロリーは244kcalです。

●評価と味の感想

シャトレーゼ「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」は、カップの中に1串2玉の食べやすい団子が4串入っています。

カップ入りですので、持ち運びもラク。お花見やピクニックなどのアウトドアシーンでも食べられる和菓子を探している人にもおすすめです。

DATA シャトレーゼ┃あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入

シャトレーゼの「あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「かりんとう饅頭」は日持ち◎! カロリーなどを紹介

饅頭
出典:イチオシ | シャトレーゼの「かりんとう饅頭」と「かりんとう饅頭宇治抹茶」

シャトレーゼの「かりんとう饅頭」は97円(税込)というコスパながら、黒糖を使った固めの皮と、しっとりしたこし餡が特徴。

一言でいうと「餡入りかりんとう」といった感じで、ありそうでなかった組み合わせにハマりそうな味。日本茶だけでなく、コーヒー、紅茶にも合います。

●購入価格・内容量とコスパ

内容量は1個。重さは記載されておらず、セロファンに包まれてばら売りされています。値段は、97円(税込)。

サイズは3cm×5cmです。なお、リニューアル前の「かりんとう饅頭」は丸型でしたが、現在のものは俵型です。手でつまんで食べやすくなりました。

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「かりんとう饅頭」の1個あたりのカロリー・栄養成分表示は、以下の通りです。

エネルギー:173kcal

たんぱく質:3.0g

脂質:4.5g

炭水化物:30.2g

食塩相当量:0.14g

●冷蔵・冷凍での賞味期限

5月13日に購入した商品の賞味期限は5月19日なので6日間の日持ちです。

●評価と味の感想

1個97円(税込)で得られる満足感が大きいモダンな和菓子です。プレーン味の他に、宇治抹茶味もあります。

外側の生地はカリカリしていて固め。中の餡のきめ細かさとのコントラストが楽しめます。個包装でバラ売りなので、1つから購入できるのも便利。賞味期限も長いので贈り物や手土産にしてもよいでしょう。ぜひ一度食べてみてほしい味です。

Amazonで、かりんとう饅頭 を購入できます。

DATA

シャトレーゼ┃かりんとう饅頭

シャトレーゼの「かりんとう饅頭」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「田舎パイ」は86円の洋風和菓子! 素朴なあずき・かぼちゃ・さつまいも味

シャトレーゼの田舎パイ
出典:イチオシ | シャトレーゼ「田舎パイ」は1個86円(税込)であずき・かぼちゃ・さつまいもの3種類

シャトレーゼの「田舎パイ」は、あずき・かぼちゃ・さつまいもの餡をしっとりしたパイ生地で包んだ和菓子と洋菓子の雰囲気をあわせ持つ「洋風和菓子」。

86円(税込)という手頃な価格も魅力です。

●購入価格・内容量とコスパ

シャトレーゼの「田舎パイ」の価格は129円(税込)です。

●冷蔵・冷凍での賞味期限

オンラインショップでは、日持ちは「発送日から10日」と書かれています。

ちなみに店頭で購入したものには、購入日から13日後の賞味期限が書かれていました(入荷・販売状況により変動)。

冷凍庫や冷蔵庫に入れる必要のない常温保存スイーツなので、ギフトにも便利です。

■シャトレーゼの「田舎パイ」は3種類

直径7cmほどのシャトレーゼ「田舎パイ」。パイ生地はすべて共通で、しっとりした食感と発酵バターの芳醇な香りを楽しめます。中身の餡は「あずき」「かぼちゃ」「さつまいも」の3種類。餡はたっぷり入っています。

シャトレーゼの「田舎パイ あずき」

シャトレーゼ「田舎パイ あずき」
出典:イチオシ | シャトレーゼの「田舎パイ あずき」(86円税込)

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「田舎パイあずき」の1個当たりの栄養成分表示・カロリー(推定値)は、以下の通りです。

エネルギー:209kcal

たんぱく質:2.6g

脂質:10.4g

炭化物:25.8g

食塩相当量:0.2g

●評価と味の感想

パイ生地のよい香り。粒感をほのかに残した粒餡は甘みもしっかりあります。餡に甘納豆を加えているからでしょう。パイはしっとりした食感で、口のなかで餡とよくなじみます。やさしい甘さに、ひと口、またひと口と止まりません。

シャトレーゼの「田舎パイ かぼちゃ」

シャトレーゼ「田舎パイ かぼちゃ」(86円税込)
出典:イチオシ | シャトレーゼの「田舎パイ かぼちゃ」は86円(税込)

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「田舎パイかぼちゃ」の1個当たりの栄養成分表示・カロリー(推定値)は、以下の通りです。


エネルギー:194kcal

たんぱく質:1.8g

脂質:10.3g

炭水化物:23.4g

食塩相当量:0.22g

●評価と味の感想

シャトレーゼの「田舎パイかぼちゃ」で、1番強く感じるのは生地の香ばしさ。鼻を近づけると、かぼちゃの甘い香りも感じます。かぼちゃ餡はなめらかな舌ざわりで、濃厚な甘みがあります。ダイス状に刻まれた皮付きかぼちゃが、食感と見た目のアクセントになっています。

シャトレーゼの「田舎パイ さつまいも」

シャトレーゼ「田舎パイ さつまいも」
出典:イチオシ | シャトレーゼの「田舎パイ さつまいも」は86円(税込)

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「田舎パイさつまいも」の1個当たりの栄養成分表示・カロリー(推定値)は、以下の通りです。


エネルギー:201kcal

たんぱく質:1.5g

脂質:10.3g

炭水化物:25.3g

食塩相当量:0.23g

●評価と味の感想

パイ生地の香ばしい香り、ひと口食べると、さつまいもの上品な香りもふわりと感じます。やさしい甘さにほっとします。

●まとめ

味もコスパもよいシャトレーゼの田舎パイ。ありそうでない素朴な味わいは一度食べるとやみつきに。自分用にもギフトにも、おすすめのお菓子です。

DATA

シャトレーゼ┃田舎パイ あずき シャトレーゼ┃田舎パイ かぼちゃ シャトレーゼ┃田舎パイ さつまいも

シャトレーゼの「田舎パイ」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「あられ 青のりサラダ」は癖になる味! おうち時間にピッタリ

あられ 青のりサラダ 小袋
出典:イチオシ | シャトレーゼのせんべい「あられ 青のりサラダ 小袋」

シャトレーゼと聞くと、甘いケーキや焼き菓子をイメージするかもしれませんが、実はせんべいやあられなどのしょっぱい系の米菓も充実しています。

シャトレーゼのせんべいの中で、イチオシなのは「あられ青のりサラダ小袋」です。ちょうどいいサイズ、塩加減、そしてほんのりとした青のりの風味が美味しいです。

●購入価格・内容量とコスパ

シャトレーゼのせんべい「あられ青のりサラダ小袋」は1袋64円(税込)です。ご覧の通り量があるので、これで64円(税込)はお買い得ではないでしょうか。手土産などにはもってこいです。

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼのせんべい「あられ青のりサラダ小袋」の1袋あたりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下の通りです。

エネルギー:99kcal

たんぱく質:1.6g

脂質:1.6g

炭水化物:18.9g

食塩相当量:0.29g

●冷蔵・冷凍での賞味期限

5月29日に購入した時点の賞味期限は8月22日です。保存方法は、直射日光や高温多湿を避けて保存とパッケージにあります。

●味/美味しいアレンジレシピ

ここからはシャトレーゼの「あられ青のりサラダ小袋」をアレンジしたり、他の食材と組み合わせるなど少し違った食べ方を紹介していきます。より美味しくなるものを探してみました。

レシピ1:トッピングはアイスクリームがおすすめ

シャトレーゼの「あられ青のりサラダ小袋」に簡単なトッピングするのであれば、アイスクリームなどの甘いスイーツとの相性がいいと思います。「あられ青のりサラダ小袋」の塩気が、スイーツの甘さと絶妙なバランスで美味しさを引き立てます。

レシピ2:とろ~りチーズが最高に合う

シャトレーゼの「あられ青のりサラダ小袋」にピザ用のとろけるチーズをのせて焼いてみました。

チーズがとろけるので、見た目もすごく美味しそうです。味はチーズのおかきのようになるので、お酒のおつまみなどにも合いそうです。

●評価と味の感想

シャトレーゼには今回紹介したせんべい「あられ青のりサラダ」の他にもいろいろなせんべいやあられがあります。またせんべいに関しても種類が多いですし、揚げ餅も見逃せません。小袋タイプになっているので1回で食べ切ることができ、来客時などにも使えますよね。価格も安いことがあって、家庭に常備するのも良いのではないでしょうか。

DATA

シャトレーゼ┃あられ 青のりサラダ

シャトレーゼの「あられ 青のりサラダ」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」はリピートしたいもちもち感!

シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」
出典:イチオシ | シャトレーゼのだんご「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」

シャトレーゼはケーキや焼き菓子などの洋菓子のイメージを持つ人も多いかと思いますが、実は和菓子も充実。なかでも「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」はかなりのおいしさなのです。

●購入価格/内容量とコスパ

シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」はひと口サイズになっています。

価格は、129円(税込)です。

●原材料

シャトレーゼのだんご「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」の原材料・内容量は、以下のとおりです。

名称:和生菓子

原材料名:もち米(北海道産)、もち粉(国産)、砂糖、粉末しょうゆ、しょうゆ、のり、醸造調味料、食塩、本みりん、水あめ、こんぶ風味調味料/トレハロース、グリシン、酢酸Na、安定剤(加工でん粉)、酵素、着色料(カラメル)、保存料(しらこ)、調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆を含む)

内容量:6個

保存方法:高温多湿を避け、保存


シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」の原材料から、しょうゆへのこだわり、香る甘さがどう作られているかがわかりますね。内容量は1カップに6個入です。

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」の1個あたりのカロリー・糖質・栄養成分表示は、以下のとおりです。


エネルギー:31kcal

たんぱく質:0.6g

脂質:0.1g

炭水化物:7.1g

食塩相当量:0.3g


このデータは1個あたりなので、たくさん食べるともちろん値は変わります。おいしいので食べすぎには注意しましょう。

●評価と味の感想

シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅」を早速買って食べたところ、柔らかさやもちもち感にびっくり。

あまりのおいしさに、リピート確定の和菓子です。

DATA シャトレーゼ┃風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入

シャトレーゼの「風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「YATSUDOKIバターどら焼き」は上品! 162円でこだわり原材料

シャトレーゼの「YATSUDOKI バターどら焼き」(162円税込)
出典:イチオシ | シャトレーゼの「YATSUDOKI バターどら焼き」

シャトレーゼのプレミアムブランド「YATSUDOKI(ヤツドキ)」から販売されている、162円(税込)の「YATSUDOKIバターどら焼き」。しっとり生地にあんことバタークリームをサンドしたどら焼きです。


「バター+あんこ」という間違いない組み合わせと、さらにYATSUDOKIならではの素材へのこだわり。いつでも食べたいと思える美味しさなのです。

●購入価格/内容量とコスパ

シャトレーゼの「YATSUDOKIバターどら焼き」の価格は、162円(税込)。

●原材料

シャトレーゼの「YATSUDOKIバターどら焼き」のパッケージに記載されている原材料・内容量は、以下のとおりです。

名称:どら焼き

原材料名:卵(国産)、砂糖、小麦粉、バター、小豆、クリーム、植物油脂、還元水あめ、はちみつ、牛乳、食塩、寒天/トレハロース、膨張剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

内容量:1個

保存方法:直射日光・高温多湿を避け28℃以下で保存

製造者:株式会社シャトレーゼ

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「YATSUDOKIバターどら焼き」のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです。

エネルギー:204kcal

たんぱく質:3.5g

脂質:8.8g

炭水化物:27.7g

食塩相当量:0.3g

●評価と味の感想

シャトレーゼの「YATSUDOKIバターどら焼き」は、しっとりふんわりな生地に、口当たりなめらかでわずかに粒感を残したあんこと、ミルク風味と塩味がほどよいバタークリームが入っています。

バタークリームの量はそう多くないのですが、食べてみると驚きの存在感!

口の中でふわりと溶けていくようなやわらかな食感と上品な味で、疲れているときについ手が伸びます。

DATA シャトレーゼ┃YATSUDOKIバターどら焼き

シャトレーゼの「YATSUDOKIバターどら焼き」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「和菓子アイス たい焼き」はしっぽまで餡ぎっしり!

シャトレーゼの「和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん」
出典:イチオシ | シャトレーゼの「和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん」

アイス最中というと四角をイメージするかもしれませんが、シャトレーゼの「和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん」は冬の差し入れの定番である「たい焼き」を模した形で、とても可愛らしく味もしっかりしていて、かなりの満足感が得られます。商品名のとおりにしっぽまで餡が入っていて、まさに理想のたい焼きのようです!

●購入価格/内容量とコスパ

シャトレーゼの「和菓子アイスたい焼き最中しっぽまであん」の価格は、1個あたり97円(税込)です。

濃厚なバニラアイスやあんが入っていてこの値段は安いと思いました。

ちなみに、4個入りのパックで買うと367円(税込)で、さらにお手頃価格になります。

●原材料

シャトレーゼ「和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん」の原材料・内容量は、以下のとおりです。

種類別:ラクトアイス(無脂乳固形分:8.0%、植物性脂肪分:8.0%)

原材料名:つぶあん(国内製造)、モナカ(小麦を含む)、砂糖、チョコレートコーチング、乳製品、植物油脂、水あめ、食塩、でん粉、寒天、グルコマンナン/加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、アナトー、カロテン)、安定剤(増粘多糖類、セルロース)、膨張剤、香料

内容量:78ml

製造者:株式会社シャトレーゼ

●カロリー、栄養成分表示

シャトレーゼの「和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん」のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです(1個当たり/推定値)


エネルギー:176kcal

たんぱく質:2.8g

脂質:4.9g

炭水化物:32.4g

食塩相当量:0.1g

●評価と味の感想

シャトレーゼの「和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん」は、まずバニラの味が口の中に広がり、その後であんの甘さが広がってきます。

バニラアイスの方が圧倒的に量が多いのですが、あんの味もしっかりとしていて絶妙にバランスが取れていると感じました。

DATA シャトレーゼ┃和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん

シャトレーゼの「和菓子アイス たい焼き最中バニラ しっぽまであん」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「十勝小豆おはぎ」は低糖質の餡を使用! 売り切れるほど評判?

シャトレーゼの「十勝小豆おはぎ」
出典:イチオシ | シャトレーゼの「十勝小豆おはぎ」

もち米を俵状にして餡を乗せた「おはぎ」。不思議な組み合わせだと思いつつ「どうしてこんなに美味しいのか」と感じています。

シャトレーゼにも「おはぎ」があり、餡の甘さや塩加減が絶妙と評判です。

イチオシは「十勝小豆おはぎ」で、年間を通して食べたいくらい美味しいです。

●購入価格/内容量とコスパ

「十勝小豆おはぎ」は2個入りで259円(税込)です。

1個あたりほぼ130円。自分で作るとなると手間や時間がかかるので、この値段はお得です。

●原材料

「十勝小豆おはぎ」の原材料・内容量は、以下のとおりです。

名称:おはぎ

原材料名:もち米(国産)、小豆、砂糖、還元水あめ、麦芽糖、食塩、寒天、(一部に大豆を含む)

内容量:2個

保存方法:高温多湿を避け、保存

製造者:株式会社シャトレーゼ

製造所:株式会社シャトレーゼ豊富工場

寒天が入っているのは意外です。

●カロリー、栄養成分表示

「十勝小豆おはぎ」のカロリー・糖質・栄養成分表示は、以下のとおりです(1パック当たり/推定値)


エネルギー:439kcal

たんぱく質:9.2g

脂質:1.1g

炭水化物:101.6g

食塩相当量:0.3g

●評価と味の感想

「十勝小豆おはぎ」は餡の甘さが抑えられていることもあって、飽きない味だと思いました。

粒餡の粒々とした食感も良くて、どんどん食べられます。もち米と餡はあいますね。ただもち米なので、食べた後にかなりお腹いっぱいになります。美味しくても食べ過ぎには注意したいところです。

DATA シャトレーゼ┃十勝小豆おはぎ 2個入

シャトレーゼの「十勝小豆おはぎ 2個入」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「よもぎ香る粒餡団子」はカロリー低めで129円! 美味しくてサイズ◎

シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子」
出典:イチオシ | シャトレーゼの餅和菓子「よもぎ香る粒餡団子」

シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子」はカップ入りのミニ団子。

たっぷり粒餡をかけたよもぎ団子が串に2個通されていて、4本入りです。よもぎを使った和菓子では、草餅が知られていますね。草餅は中に餡が入っているのが一般的で、「よもぎ香る粒餡団子」は団子という商品名のとおりに餡は上に乗っています。

●購入価格/内容量とコスパ

「よもぎ香る粒餡団子」の価格は串が4本入って129円(税込)。

保存もできるプラスチックの蓋付き容器でこの値段は、コスパがいいと思います。便利なカップ入りなのは嬉しいですね。

●原材料

「よもぎ香る粒餡団子」の原材料・内容量は、以下のとおりです。

名称:和生菓子

原材料名:うるち米(国産)、砂糖、麦芽糖、小豆、還元水飴、上新粉、よもぎ、寒天、食塩、加工でん粉、トレハロース、グリシン、酢酸Na、保存料(しらこ)、ph調整剤、酵素、ポリリン酸Na1、グリセリン脂肪酸エステル

内容量:4本

保存方法:直射日光・高温多湿を避け、保存

製造者:株式会社シャトレーゼ

製造所:株式会社シャトレーゼ豊富工場

●カロリー、栄養成分表示

「よもぎ香る粒餡団子」のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです(1カップ当たり)

エネルギー:269kcal

たんぱく質:4.4g

脂質:0.5g

炭水化物:63.0g

食塩相当量:0.2g

「よもぎ香る粒餡団子」は269kcal。

●評価と味の感想

よもぎの和菓子に実は警戒してしまうときがあります。ときどき色合いはそれでも香りと風味が物足りないよもぎの和菓子があるように思うんです。シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子」は、しっかりよもぎの味!

甘すぎない粒餡も美味しく、よもぎのほのかな苦み、ほろ苦さとよく合いますよ。

DATA シャトレーゼ┃よもぎ香る粒餡団子カップ入

シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子カップ入」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

「白州名水塩豆大福」が美味しい!

白州名水粒豆大福
出典:イチオシ | シャトレーゼの「白州名水塩豆大福」

シャトレーゼの「白州名水塩豆大福」は、とろけるように柔らかいお餅のなかに、硬く煮た塩豆がゴロゴロとたくさん入っています。あっさりした味の餡と、ほのかにしょっぱい塩豆が入っているのもアクセントになっていて、とても美味しいです。

●購入価格/内容量とコスパ

価格は151円(税込)。

味は上品な和菓子ですが、お餅と豆なので1個でお腹がいっぱいになるボリューム。

●原材料

「白州名水塩豆大福」の原材料・内容量は、以下のとおりです。

名称:和生菓子

原材料名:餅米(国産)、砂糖、小豆、赤えんどう、食塩、オブラート/加工でん粉、トレハロース、グリシン、酵素(大豆由来)

保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存

製造者:(株)シャトレーゼ

●カロリー、栄養成分表示

「白州名水塩豆大福」のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです(1個当たり/推定値)

エネルギー:206kcal

たんぱく質:5.1g

脂質:1.0g

炭水化物:44.5g

食塩相当量:0.5g

●評価と味の感想

シャトレーゼの大福は、種類豊富で選ぶ楽しみがあります。

家族の好みで分け合ったり、お贈りする方の好みがわからないときにも重宝すると思います。

Amazonで、塩豆大福 を購入できます。

DATA シャトレーゼ┃白州名水 塩豆大福

シャトレーゼの「白州名水 塩豆大福」に関するレビュー記事もあわせてご覧ください。

シャトレーゼの和菓子に関するQ&A

シャトレーゼの和菓子について、気になるポイントをQ&Aでまとめました。その他の人気商品に関する情報をお届けします。

シャトレーゼには和菓子の詰め合わせもある?

シャトレーゼには、ギフトにもぴったりの和菓子の詰め合わせも販売されています。せんべいやどら焼きの詰め合わせなど、種類も充実しています。くわしくは公式サイトを確認してみてくださいね。

シャトレーゼで日持ちする和菓子は?

シャトレーゼの和菓子は、「どらやき・カステラ(五三焼製法)詰合せ」などの和菓子が生菓子に比べて日持ちもよく、手土産にも人気なんだそう。

シャトレーゼで人気の和菓子ランキングは?

シャトレーゼで人気の和菓子ランキングは、公式サイトで確認できますよ。チェックしてみてくださいね。

シャトレーゼにはこだわりの和菓子が豊富!

シャトレーゼでおすすめの和菓子を紹介しました。

気になる商品は見つかりましたか?シャトレーゼの和菓子はコスパも良く、こだわりの商品が豊富です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

シャトレーゼには和菓子以外にも人気&おすすめスイーツが豊富に揃います。

今回ご紹介した和菓子以外の人気&おすすめスイーツに関するくわしい情報は、こちらの記事をご覧ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる