1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夕飯中…義母「何これ~薄すぎ!」嫁の”味噌汁”にイヤミを言う義母…⇒さらに夫が【耳を疑うコト】を言い…嫁「うへぇ…」

夕飯中…義母「何これ~薄すぎ!」嫁の”味噌汁”にイヤミを言う義母…⇒さらに夫が【耳を疑うコト】を言い…嫁「うへぇ…」

  • 2024.5.23
  • 3514 views

皆さんは、義両親と同居をした経験はありますか? 今回は「同居が原因で子ども返りした夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

夫の職場が倒産

夫と小学生の娘と暮らす主人公。 ある日、夫の職場が倒産し、主人公一家は窮地に立たされます。 その後、義父の口利きによって、ようやく再就職先が見つかりますが…。 義父は口利きする条件として、義実家での同居を提示してきたのです。 同居を条件に出してきた義父に不信感を抱いた主人公。 しかし同居が始まると、義父はとても礼儀正しい人で、良好な関係を築けていました。 一方、義母との関係は…。

聞こえるようにイヤミ

出典:モナ・リザの戯言

夕飯中、主人公が作った味噌汁に対して「何これ~薄すぎ!」と聞こえるようにイヤミを言う義母。 すると夫も義母に同調し「母さんの味を再現しろよ」と言ってきました。 義母は主人公をよく思っておらず、夫も義両親との同居ですっかり子ども返りしてしまったのです。 主人公や娘を差し置いて義母を優先する夫に、主人公は「うへぇ…」とうんざり…。 しかし後日、義父が見かねて反撃してくれたのでした。

読者の感想

まさか同居をきっかけに夫が子ども返りするとは主人公も想定外だったと思います。 義父と良好な関係を築けていることがせめてもの救いですね…。 (40代/女性)
主人公をよく思っていないなら、義母は同居に反対するべきだと思いました。 息子を本当に愛しているのであれば、息子が結婚した主人公とうまくやろうと努力してほしかったです。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる