1. トップ
  2. グルメ
  3. 子どもの本棚、どこに置いてる?意外な場所で読書がはかどっています!

子どもの本棚、どこに置いてる?意外な場所で読書がはかどっています!

  • 2024.5.23
  • 98 views

今日も本が助っ人、ぽっぽです!

みなさんのおうちでは、本棚はどこに置いていますか?

子ども部屋、リビング、書斎があるという方もいらっしゃるかもしれません。

わが家は・・・ここに置いています!

子ども部屋でも、リビングでもなく・・・

置いているのは、廊下

わが家は2階にリビングがあり、ちょうどその裏側に廊下があります。

子どもたちはリビングのソファでくつろぎながら本を読むことが多いので、はじめはリビングに置くか~と思っていたんです。

でも、な~んとなくリビングはすっきりさせたい気持ちに。

子ども部屋は3人の勉強机がひしめきあって事務所みたいになってるので(けっこう好き)、これ以上大きなものは置きたくない。

そこで思いついたのが廊下でした。

階段をのぼりきったところにある廊下です

狭い空間で自分だけの世界に

もともとすれ違うのも難しいくらいの廊下なので、けっこうな狭さになっちゃってますが・・・!

それがまたよかったようで、7歳の娘は寝る前によく「明日は何よもっかな~」と本棚の前で自分の世界に入っています。

3歳の息子もちゃんとここから「これ読んで~」と絵本を持ってきます!

廊下はみんなが毎日何度も通るので、本が生活の中で自然と目に入るように。

読書の習慣につながる良い場所が見つかったなあ~!と、お気に入りの本棚空間になっています。

<あんふぁんメイト ぽっぽ>

夫・長女7歳(小2)・次女5歳(幼稚園年長)・息子3歳 新刊チェックと懸賞が日課!特技はキッチン奥でのこっそりチョコ。

元記事で読む
の記事をもっとみる