1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【東京おもちゃ美術館】娘が選んで購入したおもちゃは予想外のコレだった!

【東京おもちゃ美術館】娘が選んで購入したおもちゃは予想外のコレだった!

  • 2024.5.23

こんにちは。

暑くなる前にいろいろ出かけておこうと思っている我が家です。

この間のお休みで東京おもちゃ美術館へお出かけしてきました。

私はずっと行ってみたかった場所だったので、ワクワクでした!

おもちゃ美術館とは?

新宿にあり、戦前に建てられた旧校舎が活用されています。

1階から3階まで昔のおもちゃや地域特有のおもちゃなど様々なおもちゃが展示してあって、実際におもちゃで遊ぶことができたり、靴を脱いで遊べる場所もあります。

館内にはおもちゃ学芸員さんがいて、遊び方を教えてくれました!

0歳~2歳は赤ちゃん木育ひろばでのびのび遊べて、オムツ交換や授乳のスペースもあり、赤ちゃん連れにも行きやすいスポットです。

娘はごっこ遊びブースでおままごとやお店屋さんごっこを堪能していました。

私もこんなおもちゃがあるのか!と勉強になり、まさに赤ちゃんから大人まで楽しめるスポットでした。

都会のど真ん中に校舎が!
木のおもちゃでおままごとを楽しんでいました。

おもちゃまつりが開催!

そして遊びに行った日が『東京おもちゃまつり』といって、全国のおもちゃコンサルタントや大道芸人など遊びの専門家が繰り広げる年に一度のスペシャルイベントを開催していました。(昨年4年ぶりに開催していますが、毎年開催しているようです。今年は5/18

5/19で開催)

通常のおもちゃ美術館に加えて、おもちゃの縁日として約90ブースが出店していたそうで手作りおもちゃなどのワークショップやよみきかせ、モクイクフェスなど本当に様々なイベントが催されていました!建物が旧校舎のため、学校祭に来たかのようなワクワク感です♪(遊びに夢中になって写真をあまり撮れなかったのが後悔…)

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

娘がほしいと言ったおもちゃは!?

館内には、日本中のおもちゃ作家の作品や館内で人気のおもちゃがずらりと並ぶトイショップもあって、気に入ったものがあれば購入することができます。(ショップの入店には入館料はかかりません)

我が家もせっかくなので娘が欲しいおもちゃを買って帰ろうかな、と思っていました。

娘はおままごとが好きなのできっとおままごとで使えるおもちゃかな~なんて思っていたところ、【箸タイム】という初めてきくゲームがほしいとのことでした。

おもちゃの縁日に出店していたため、箸タイムゲームで遊ばせてもらったところ大ハマり!何回も遊ばせていただきました!

箸タイムとは写真のようにプラスチックでできたピーナッツ、お箸、リングが入ったおもちゃです。

制限時間内にお箸でピーナッツをいくつ移動させられるか競ったり、いくつピーナッツを積み上げられるか、ドミノとして使ったり…など遊び方がたくさんあります。

「飽きずに遊べる?」と少し疑いの気持ちもありつつも(笑)、すごくほしいとのことだったので購入。しかし私の心配をよそに、相当気に入ったようで毎日帰宅後遊んでいます。

箸を使うので指先の運動になるし、すごく集中して遊んでいるので購入してよかった!と思っています。

娘はおままごとも好きですが年齢があがるにつれて好みのおもちゃは変化していくし、実際に見て触れておもちゃを選ぶってすごく大切なんだなぁと思った1日でした。

娘はこういうおもちゃが好きだろうと決めつけていた自分に少し反省でした(*_*)

見た目はシンプルです。
出典:あんふぁんWeb
ピーナッツをつみあげる遊びをしています。

箸タイム

今はおもちゃもネットですぐに購入できる世の中ですが、実際に見て触れてその場で購入できるところもおもちゃ美術館の素敵なところだと思います。知らないおもちゃを知れるのも楽しい!

今年のおもちゃまつりは終わってしまいましたが、きっと来年も開催されるかと思うのでぜひホームページやSNSをチェックしてみてください♪

おもちゃまつりがなくても十分楽しめるスポットです!

【東京おもちゃ美術館】

住所:東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内

アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より徒歩5分

都営新宿線「曙橋駅」A1出口より徒歩約8分

「新宿駅」「四ツ谷駅」より徒歩20分

営業時間:10:00〜16:00(15:30最終入館)

定休日:毎週木曜

駐車場はなく、館内は飲食ができないのでお気を付けください。

東京おもちゃ美術館

<あんふぁんメイト まれ>

夫・長女5歳(幼稚園年長)長男(0歳) めんどくさがりでズボラだけど暮らしは整えたい!助産師の知識も交えながら発信

元記事で読む
の記事をもっとみる