1. トップ
  2. 伝説の歌手・ちあきなおみが歩んできた55年を貴重映像で紹介 未公開映像を含む2時間スペシャル放送決定

伝説の歌手・ちあきなおみが歩んできた55年を貴重映像で紹介 未公開映像を含む2時間スペシャル放送決定

  • 2024.5.23
  • 80 views
伝説の歌手・ちあきなおみが歩んできた55 年を貴重映像で紹介 ※提供画像
伝説の歌手・ちあきなおみが歩んできた55 年を貴重映像で紹介 ※提供画像

【写真】いま見ても妖艶なちあきなおみのビジュアル

BSテレ東が5⽉26⽇(⽇)夜6時55分から、「ちあきなおみ デビュー55周年〜⼼を照らす不滅の歌声〜」の放送を決定。テレビ東京に残された珠玉の映像をはじめ、「18才の彼」を歌う未公開映像など一挙に蔵出しする。

テレビ東京に残された貴重な映像&未公開映像を紹介

伝説の歌⼿・ちあきなおみは、2024年にデビュー55周年を迎えた。圧倒的な歌唱⼒と表現⼒を持つ彼⼥は、昭和44年(1969年)「⾬に濡れた慕情」のデビュー以来、マイクを置いたいまもなお多くの⼈を魅了している。

なぜ、彼⼥は輝き続けるのか…それはさまざまな歌との出会いに起因する。ポップス、ジャズ、歌謡曲、演歌、シャンソン、ファドといったジャンルを超えた歌との出会いが、唯⼀無⼆、彼⼥の世界を完成させたと⾔っても過⾔ではない。その証は折々に発表した幾多のアルバムに⾒ることができ、歌声は映像として残されていた。

同番組では、テレビ東京が持つちあきなおみの貴重映像を⼀挙蔵出し紹介。またシャンソンの名曲として知られる「18才の彼」を歌う、ちあきの未公開映像も公開するという。表現者としての彼⼥の表情も⾒どころだ。

さらに2024年3⽉20⽇にリリースされた“⼈の優しさ”、“様々な愛のかたち”をテーマにした最新のコンセプトアルバム「銀嶺」の曲も紹介。

プロデューサー・橋本かおり(テレビ東京 制作局 兼 B S テレビ東京 制作局)コメント

ちあきなおみは唯⼀無⼆の歌⼿だ。番組では、テレビ初公開となる、シャンソン「18 才の彼」の歌唱映像を⼊⼿、その他、テレ東に残る「朝⽇のあたる家」「紅い花」を満を持して蔵出しします︕演歌、ジャズ、ポップスなど、様々なジャンルを歌いこなす圧巻の歌いっぷりに酔いしれて下さい。

今回⾒直してみて、個⼈的には⽯原裕次郎の名曲「⼝笛が聞こえる港町」が、ブルース⾵にアレンジされており、彼⼥の魅⼒満載でとても好きです。ちあきなおみ完全保存版です。お楽しみ下さい。

≪放送内容≫

●⽇劇でのワンマンショー、ちあきからのメッセージ

(⽇劇への熱き思いを、ちあき⾃ら語る)

●新たな決意と初リサイタル

(中野サンプラザでの初リサイタル。隠れた名曲「ねえあんた」誕⽣)

●作曲家・船村徹との絆

(船村徹がちあきを語り、ちあきが船村作品を歌う。「新宿情話」「⽮切の渡し」)

●⽯原裕次郎を歌う

(憧れの裕次郎の歌をカバー。「粋な別れ」「⼝笛が聞こえる港町」)

●⽇本の名曲を歌う

(⼩さい頃に聞いた歌謡曲をちあきの世界で歌う。「逢いたかったぜ」「リンゴ村から」)

●シャンソンを歌う

(シャンソンは、表現者ちあきの真⾻頂。「ハンブルグにて」)

●蔵出し貴重映像紹介︕

(テレビ東京に保管されている超貴重映像。「朝⽇のあたる家」「紅い花」)

●未公開映像⼊⼿

(本邦初公開。⼩ホールでのステージ映像。シャンソンの名曲「18 才の彼」)

●最新アルバム「銀嶺」

(ちあきの様々なジャンルの歌声を収録。その中から「雪」を紹介)

≪予定楽曲≫

♪喝采 ♪⽮切の渡し ♪四つのお願い ♪⾬に濡れた慕情 ♪ねえあんた

♪新宿情話 ♪役者 ♪冬隣 ♪かもめの街 ♪粋な別れ ♪⼝笛が聞こえる港町

♪泣きはしないさ ♪逢いたかったぜ ♪リンゴ村から ♪帰れないんだよ

♪朝⽇のあたる家 ♪ハンブルグにて ♪18 才の彼 ♪紅とんぼ

♪⻩昏のビギン ♪雪 ♪紅い花

元記事で読む
の記事をもっとみる