1. トップ
  2. 実は注意が必要なんです!ナスが変色しにくくなる【意外な保存方法】を知ってた?

実は注意が必要なんです!ナスが変色しにくくなる【意外な保存方法】を知ってた?

  • 2024.6.20
  • 4156 views

夏野菜にピッタリな“ナス”。みなさんはどのように保存していますか?

ナスの冷凍に注意

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

 

夏野菜として季節の食卓を彩るナス。炒め物などでも美味しいですよね!でも、ナスを保存する際には注意点があります。

ナスを野菜室に入れて長期保存すると、数日後取り出した際に、皮がしなびて色が変わってしまったりしていると思います。そこで、冷凍保存を試みる方は多いでしょう…。しかし、冷凍したナスを取り出すと、表面が黒ずんでいるなんてことも!

実は、ナスは低温と乾燥を嫌うため、冷凍保存は良い環境ではないのです。特に小分けにして冷凍すると、種が黒くなり傷んでしまうこともあります。

対策として、ナスは新聞紙に包んで保存するのがベスト!新聞紙が、ナスを空気に触れないようにしてくれます。みなさんも是非試してみてくださいね!

作画:えりた(@erita_enikki

の記事をもっとみる