1. トップ
  2. 修理屋「詰まってた物取れました!」→『排水管』から発見された“予想外の異物”とは

修理屋「詰まってた物取れました!」→『排水管』から発見された“予想外の異物”とは

  • 2024.6.24
  • 9036 views

広いおでこが印象的な、デコひろ子(デコひろ子の残念な人生)さん。デコひろ子さんの母・クレイジーオカンと狂犬ダックスフンドのコタロー、友人や職場などの日常を4コマ漫画にし、ブログで発信しています。

デコひろ子さんの家で水回りのトラブルが発生したそうですが…?

冤罪

undefined
デコひろ子(デコひろ子の残念な人生

家の中の排水管が詰まってしまったため、修理屋さんを呼んだデコひろ子さん。高圧洗浄車がうなりを上げて詰まった排水管を掃除しているようです…。

デコひろ子さんが作業の様子を聞いていると、「とれたどー」という叫び声が聞こえました。「詰まってた物取れました」と修理屋さんが見せてくれた物は、前住人が残したものと思われる「10円玉」だったのでした!

投稿元のデコひろ子さんによると、昔の人は排水溝の受け皿に10円玉を置くことが多かったそうです。そんな“昭和的な落とし物”が、現在のトラブルに現れるとは災難でしたね。

ブログ:デコひろ子(デコひろ子の残念な人生

の記事をもっとみる