1. トップ
  2. スーパーで…「108円です」「98円って表示が出てた」客の“ありえない主張”に「どゆこと?」

スーパーで…「108円です」「98円って表示が出てた」客の“ありえない主張”に「どゆこと?」

  • 2024.6.19
  • 18943 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

スーパー店員のあとみさん。担当のレジに、クレーマーと恐れられている男性客・くれまさんがやってきて…?

名指しでクレームを受けた話

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
あとみ(きらきらレジ日記
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
あとみ(きらきらレジ日記

前のお客様の会計を見て、お金を出すくれまさん。あとみさんはお金が足りないことを説明しますが、レジに表示が出ていたからの一点張り。自分は悪くないのだから謝りたくないと思い、そっぽを向くという強気な態度を取ってしまったあとみさんでした。

あとみさんは「私の態度はもちろん悪い例です」「どうにでもなれって思ってたが故にとった態度です」とコメント。時間が経って冷静になって考えてみると、ほかの方法があったと気付くことはあるかもしれません。しかし、仕事とはいえ、自分は悪くないと思っているにもかかわらず謝るというのはつらいですよね。

投稿元のコメント欄には「日本独特のこちらが悪くなくても、とりあえず謝るってやつ。絶対にやめた方がいい」「変な言いがかりに謝りたくないですよね。私もこの場合は絶対謝りたくないです!」「ホントにアタマにきたのだからこれはこれで仕方ない事だと思います」などの声が。多くの人があとみさんに共感しているようです。皆さんならどのように対応しますか?

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる