1. トップ
  2. 『ガラケー』を嘲笑う若者→直後、言い伝えられた“まさかの内容”とは【漫画】

『ガラケー』を嘲笑う若者→直後、言い伝えられた“まさかの内容”とは【漫画】

  • 2024.6.24
  • 16439 views

読めば読むほど癖になる。ユーモラスでちょっとブラックな短編漫画を描く、まんがのおじさん(@man_oji)。

折り畳み式の、いわゆる「ガラケー」を使っている男性がいて…?

画像1
まんがのおじさん(@man_oji

折り畳み式の、いわゆる「ガラケー」を使っている男性が、「アッ いまどきガラケー! 昭和かよ」と若者に冷やかされます。これに対して、男性は、「ガラケーは平成!ちなみにポケベルが流行ったのも平成だからな!」と指摘するのでした。

会話を中断し、「ガラケーは平成!ちなみにポケベルが流行ったのも平成だからな!」と、昭和ではないことを指摘する男性が面白いですね!昭和ではなく平成であることを、何としても明らかにしたかったのかもしれません。

確かに、「ガラケー」や「ポケベル」は昭和のアイテムのイメージがありますが、考えてみると、どちらも平成に生まれた物ですよね。まんがのおじさんの作品らしい、シュールな展開がたまりません!

X(旧Twitter):まんがのおじさん(@man_oji

の記事をもっとみる