1. トップ
  2. 「この前も修正しましたよね」「すぐ直せるでしょ」→別社員の【機転が利いた行動】とは

「この前も修正しましたよね」「すぐ直せるでしょ」→別社員の【機転が利いた行動】とは

  • 2024.6.18
  • 7218 views

日常の出来事を漫画にしている、塩田(@siota2020)さん。どっちもわたし(@siota2022)では、心がちょっと明るくなるような創作漫画、主人公・うららちゃんのお話を発信しています。

細かい数字の変更をお願いされるうららちゃんでしたが…?

目には目を歯には歯を

undefined
どっちもわたし(@siota2022

書類の数字の修正依頼を受けるうららちゃん。「この前も修正しましたよね!?」と確認しますが、「ここだけだからすぐ直せるでしょ?」と頼まれてしまいます。うららちゃんが怒っていると、「私が修正のやり方教えますんで自分で一回やってみますか?」と別の社員が自分で修正するように促してくれます。それ以降修正の大変さを知ったのか、修正依頼の回数が減ったのでした。

修正依頼を受けて怒るうららちゃんの様子が印象的です。大変なことを知らずに、「ここだけだから」と簡単そうにお願いされると、怒ってしまうのも無理ないですよね。

作者の塩田さんは、「やった事ない人だと『それくらい』と思う事も、実際やったら大変って事多いですよね」とコメント。投稿のコメント欄にも「わかります‼️」と共感の声が寄せられていました。自分で修正することで、修正の大変さを理解してくれてよかったです。自分にできることをしたうえで、自分にできない部分をお願いするのがよいのかもしれません!

Instagram:塩田(@siota2020
Instagram:どっちもわたし(@siota2022

の記事をもっとみる