1. トップ
  2. 『玉子豆腐』の“裏技”を思いつくも→ふと気がついたことに唖然...

『玉子豆腐』の“裏技”を思いつくも→ふと気がついたことに唖然...

  • 2024.6.18
  • 8178 views

登山が趣味の、まるいがんも(まるいがんも)さん。日々のエッセイ漫画や、創作漫画をnoteで発信しています。

玉子豆腐が大好きなまるいがんもさん。パッケージのままたれを入れると溢れてしまうため…?

自分では裏技だと思っていた

undefined
まるいがんも(まるいがんも

まずは一口分の穴を開けて、そこにたれを流し込むという食べ方を思いついたまるいがんもさん。これは裏技だと大満足でふとパッケージに目をやると、玉子豆腐をお皿に移せば、たれを入れるためのポケットがあるという説明があって、啞然としたのでした。

まるいがんもさんは大好きな玉子豆腐を食べる際の裏技をあみ出したと思っていただけに、パッケージを見たときはショックだったことでしょう。しかも、それがポケットにたれを流し込むという同じ方法とは…。皆さんは、なにか自分だけの裏技というようなものがありますか?

考えてみれば、お皿に出して食べる派と、そのまま食べる派とどちらが多いのでしょう…。パッケージの表示から考えると、お皿に出して食べることが前提になっているのかもしれません。とはいえ、お皿に出さない派にとっては、まるいがんもさんの食べ方は裏技といってもいいのではないでしょうか。

note:まるいがんも(まるいがんも

の記事をもっとみる