1. トップ
  2. 「アカン!」道路に走っていく1歳息子→母の“苦肉の策”に「めっちゃ共感」「まんま我が家」

「アカン!」道路に走っていく1歳息子→母の“苦肉の策”に「めっちゃ共感」「まんま我が家」

  • 2024.6.15
  • 5049 views

2児のワーママである、みつけまま(@mitsukemama)さん。事務職のかたわら、昔からの趣味である絵を、育児絵日記という形で再開。同い年の夫と、2歳差の息子・みつけくんとりゃんくんとの日常を、Instagramで発信しています。

外出中にみつけままさんがみつけくんを抱っこしている際、みつけくんの歩きたいスイッチが入ると…?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
みつけまま(@mitsukemama

全力で抱っこを拒否するみつけくんは、抱っこから降りると、みつけままさんの手を払いのけ、道路に向かって走っていくとのこと。なんとかみつけままさんが捕まえると今度は大声で叫ぶため、仕方なく手をつながずに一緒に歩くことに。その結果、道路に出ないようみつけくんをガードしながら並行に素早く歩くことになるみつけままさんでした。

みつけままさんは「手を繋がないっ子ママさん達はどうやって道路飛び出し回避してるの?」とコメント。みつけくんは、歩き始めで自分で歩くのが楽しい時期かもしれません…。とはいえ、手もつながず、道路に向かって走っていくのは危ないですよね。何か手をつないでもらうためのいい方法はないものでしょうか…。

投稿元のコメント欄には「前後から自転車や人が来ないかめっちゃキョロキョロしまくりながらディフェンスで、まじ中学のバスケ部思い出します」「まんま我が家です。ベビーカー持ちの時は必須でハーネスです」「めっちゃ共感できます」という声が。みつけままさんと同じような悩みを抱えている読者が多いようです。子どもを守るため、親は体力が必要だとよく分かるエピソードでした!

Instagram:みつけまま(@mitsukemama

の記事をもっとみる