1. トップ
  2. 公共の場でタバコを吸う男性に、思わず感心してしまった理由に「でも待てよ…?」

公共の場でタバコを吸う男性に、思わず感心してしまった理由に「でも待てよ…?」

  • 2024.6.16
  • 19137 views

東京で一人暮らしをする、こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし)さん。心身ともに凍えるほど孤独な凍狂(東京)暮らしの日常を、ブログで発信しています。

ある日、喫煙中の人を見かけたこなたこなさんは…?

【タバコ】吸う人が灰皿ケース持ってるだけで偉く見えてしまう現象

喫煙者がポケットから灰皿ケースを取り出し、そこへ吸った後のタバコを入れているのを見たこなたこなさん。きちんとしたマナーある行動に「偉い」と感じます。しかし直後、その場所が公共スペースであり、そもそもタバコを吸う場所がマナー違反であることに気付き「危うく騙されるとこだった」と感じたのでした。

灰皿ケースを持ち歩かずポイ捨てをする人も多い中、この人はまだマシだったのかもしれません。タバコの臭いは嫌いな人にとっては結構辛いもの。健康の問題もあり、なるべく控えたほうがいいと非喫煙者は思ってしまいますよね…。

お店や街角で、喫煙禁止のエリアが増えた昨今、喫煙者にとっては肩身の狭い時代となったのかもしれませんね。それでも吸いたいと思ってしまうのが、喫煙者なのでしょうか?個人の楽しみとしてタバコを吸うなら、きちんとマナーを守ってみんなが気持ちよくすごせるといいですよね。

ブログ:こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし

の記事をもっとみる