1. トップ
  2. 「楽器の第一希望、何にする?」7歳息子の“まさかの回答”に母困惑

「楽器の第一希望、何にする?」7歳息子の“まさかの回答”に母困惑

  • 2024.6.14
  • 4290 views

パリ近郊でフランス人夫と2人の息子と暮らす、あこルース(ふらんすメモログ)さん。育児やフランスでの生活、旅行レポを漫画にし、X(旧Twitter)やブログで発信しています。

あこルースさんはマルスくんに、通っているコンセルヴァトワールで何の楽器を習いたいか尋ねると…?

7歳男児、バソンを習う

FullSizeRender
あこルース(ふらんすメモログ
FullSizeRender
あこルース(ふらんすメモログ

マルスくんが選んだのは“バソン”。マイナーなこの楽器を、マルスくんは本を読んで知ったそう。ただ…その本はピアノやバイオリンといったメジャーな楽器の紹介がメインで、バソンについては1~2行書かれている程度。それでもバソンを選んだマルスくんのセンスに感動し「マイナーな楽器を好きというその感性は大事にしてほしい!!!!」と強く思うあこルースさんでした!

マルスくんは前年度、ピアノやトロンボーンの腕前をとても褒められていたそう。そのことがあったから、あこルースさんはそれらの楽器を選ぶと思っていたようです。あこルースさんは投稿元に「本当に我が道を行くタイプだぜ……知ってたけど……」とコメント。マルスくんはいいアンテナを持っているようです!

フランスでは幼少期から音楽をしっかり習える環境が整っており、多くの子どもたちがコンセルヴァトワールに通っているそうです。マルスくん、バソンをしっかり修得して、素敵な音色でママを魅了してくださいね。

ブログ:あこルース(ふらんすメモログ

の記事をもっとみる