1. トップ
  2. 免許証に書かれた『有効期限』に焦ったワケに「気をつけて」

免許証に書かれた『有効期限』に焦ったワケに「気をつけて」

  • 2024.6.12
  • 11060 views

東京で一人暮らしをする、こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし)さん。心身ともに凍えるほど孤独な凍狂(東京)暮らしの日常を、ブログで発信しています。

運転免許証を眺めていると…?

【平成令和変換】平成35年という難題

運転免許証を眺めるこなたこなさん。有効期限が平成35年と書かれており、「平成35年っていつだ?」と確認します。平成35年が令和5年、つまり2023年にあたることをようやく理解し、まだ有効期限が来ていないことに安心するのでした。

こなたこなさんのように、平成表記の免許証を持っている方はまだ多いのではないでしょうか?年号が令和になり、平成で言うと何年なのかを考えることは少ないので、焦ってしまうのも無理はありません。

こなたこなさんは、「もういい加減全部西暦で書いてくれって思う」とコメント。確かに、元号ではなく西暦で表記すれば、年号が変わっても、確認する手間が省けますね!

ブログ:こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし

※この漫画は2022年に描かれたものです。

の記事をもっとみる