1. トップ
  2. 「溺れた時に見つかるように」“感心できる話”を聞いた夫の【予想外の発言】に「なんでもオチつけんな」

「溺れた時に見つかるように」“感心できる話”を聞いた夫の【予想外の発言】に「なんでもオチつけんな」

  • 2024.6.17
  • 8484 views

平成生まれの主婦である、望月ゆた(稀薄生活)さん。歳の差16歳で昭和生まれの夫くんとの、夫婦の日常を漫画に描き、ブログで発信しています。

子どものいる望月ゆたさんの知人が、子どもが幼稚園の水遊びで使う水着を買ったそうで…?

親の愛の深さに泣く

0D33B8F5-8F3A-447E-91E2-2FDA56FAA304
望月ゆた(稀薄生活

万が一、子どもが溺れた時や沈んだ時にすぐに先生が見つけられるように、ド派手な水着を買ったという知人の話を聞き、感動した望月ゆたさん…!帰宅後、そのエピソードを夫くんにも話しました。すると、夫くんは感動した様子はなく「へーそうなんだ」という反応…。

さらに、夫くんは「『でもプールもド派手な色だった』ってオチじゃないんだ」と言ってきました。その言葉を聞いた望月ゆたさんは、思わず「なんでもかんでもオチをつけようとすんな」と返したのでした…。

望月ゆたさんは、投稿文で「ワクワクして聞いてんじゃねぇ」とコメントを添えています。感動を伝えるつもりが、夫くんの予想外の反応に戸惑ったのかもしれませんね…。感じ方は人それぞれということでしょうか。

ブログ:望月ゆた(稀薄生活

の記事をもっとみる