1. トップ
  2. 宅配受け取り時『ハンコ』が見当たらない女性→見かねた配達員から“衝撃的な提案”が…!

宅配受け取り時『ハンコ』が見当たらない女性→見かねた配達員から“衝撃的な提案”が…!

  • 2024.6.5
  • 11049 views

妻・カツシンさんと、お母さんと暮らすゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常)さん。宅配会社勤務時代の出来事や、日常を漫画にしてブログで発信しています。

今回は、読者から寄せられたエピソード。宅配便の受け取りのハンコが見当たらず…?

鈴木さん

『ペン貸して』どころじゃない! 配達員さんに借りたまさかのもの
『ペン貸して』どころじゃない! 配達員さんに借りたまさかのもの
ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

宅配便の受け取りのハンコが見当たらず、「おかしいなあ…いつもこのへんにあるのに」と慌てる読者。偶然にも配達員と同姓だったため、ハンコを借りたのでした。

ゆきたこーすけさんは、「お客さんにサインをいただくときに『ペン貸して』と言われることはよくありますよね。あとたまに『朱肉をかしてほしい』なんて言われることもあることで、配達員によっては持ち歩いている人もいるんじゃないでしょうか(僕は持っていませんでした)」とコメント。なるほど、朱肉を持ち歩いている配達員もいるのですね!

投稿元のコメント欄には、「お金じゃなくてよかったですね」「薬局でハンコいるのに忘れてやはり同姓の薬局だったので、代わりに押してもらった事あります」といった声が寄せられていました。宅配便のハンコにまつわる、面白いエピソードでした!

ブログ:ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

の記事をもっとみる