1. トップ
  2. 電車で…男性「何その単語」広告の『リトリート』の意味を調べるも...“予想外の検索結果”に謎が深まる...

電車で…男性「何その単語」広告の『リトリート』の意味を調べるも...“予想外の検索結果”に謎が深まる...

  • 2024.6.4
  • 5477 views

まるでコメディのような日常のワンシーンを漫画にし、X(旧Twitter)で発信している、青木ぼんろ(@aobonro)さん。

ある日、電車内の広告でリトリートと言う文字を見かけたのですが…?

これ知らないの俺だけなんか

画像
青木ぼんろ(@aobonro

その広告には「リトリートしよう!!」という文字とともに、リゾートっぽい場所でリラックスしている男女が描かれていました。これを見た青木ぼんろさんは「何その単語」「トリートメントしたの忘れて2回目やるってこと?」と想像しました。

リトリートという単語をスマホで調べてみると、「退却、後退」という意味の英単語であるという結果が。そのネガティブな意味と、なにやらいい雰囲気の広告とのギャップに、さらに謎が深まってしまうのでした!

読者からは、「意味を調べさせる事で深く広告を届けようとする代理店の戦略かもしれないので調べません」「結局どうしたらいいかわからない広告ってありますよね」との意見が。世の中にこんなにも広告があふれているのは、いろんな受け取り方をする人がいるからこそなのかもしれませんね!

X(旧Twitter):青木ぼんろ(@aobonro

の記事をもっとみる