1. トップ
  2. レシピ
  3. 【常備菜】白米瞬殺のヤバい作り置きおかず爆誕!リュウジ考案「豚のしぐれ煮」は生姜のW使いが決め手

【常備菜】白米瞬殺のヤバい作り置きおかず爆誕!リュウジ考案「豚のしぐれ煮」は生姜のW使いが決め手

  • 2024.5.23

忙しいときは、作り置きおかずでパパッと済ませたい。…ということで本日は、料理研究家のリュウジさんが紹介している、作り置きに最適な「豚のしぐれ煮」を作ることに。庶民の味方、リュウジさんのレシピだけあって、材料も作り方も簡単。お手頃価格の豚こま切れ肉を使い、しょうゆ、みりんなどの身近な調味料で煮詰めるだけ。しょうがは千切り&おろしてイン。そのW使いが、おいしく仕上げるポイントのようです。




リュウジさんの作り置きレシピ「豚のしぐれ煮」を作ってみた!



【材料】3~4人分

豚こま切れ肉…350g
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ3
酒…大さじ3
砂糖…小さじ4
うま味調味料…4振り
しょうがの千切り…15g
おろししょうが…15g

今回は、分量を半分にして作ります。しょうがは、千切りとおろしのW使いです。

【作り方】
1. 豚こま切れ肉は細切りにします。

2. フライパンに豚こま切れ肉、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、うま味調味料、千切りにしたしょうがを入れ、強火で炒めます。



強火NGのフッ素樹脂加工のフライパンなので、強めの中火にしました。





3. 煮汁が1/3くらいになったら、おろしたしょうがを加えます。汁気がほぼなくなるくらいまで炒めたら、火を止めます。



4. 保存容器などに入れて、出来上がり。



調理時間は8分。今回、分量を半分にしたこともあり、炒める時間は5分ほどで済みました。



では、ひとくち味見。



ちゃんとしぐれ煮(笑)。しょうゆとみりん、酒、砂糖を混ぜた、日本人にはおなじみのほっとする味です。塩味より甘味の方が強め。しょうがの風味も効いていて、ピリッとくる爽やかな辛味をほのかに感じます。

豚肉の臭みはなく、しょうがの風味がしっかり。これは千切りしょうがとおろししょうが、W使いのおかげかなと思います。

リュウジさんは“濃いめの味付け“と言っていましたが、わたしが作ったものは、濃すぎることはなく、このまま食べてもちょうどいいくらいでした。分量を間違えたのか?それとも、出来たてでまだ味がなじんでいないからなのか?

…ということで、ひと晩おいて味をなじませることに。

ひと晩、冷蔵庫で寝かせた「豚のしぐれ煮」がこちら。



豚肉なので、脂が白く固まっていますね。ひと口食べてみると、出来立てより味は染みているものの、そこまで濃くはない。もしかしたら、分量を間違えたのかも…(苦笑)。でも、おいしいからOK。



気になるのは、白く固まった脂。熱々のご飯にかければ、脂も溶けるとは思いますが、個人的には、ちょっと火を加えて食べたい感じ。

そこで今回は、卵焼きにして食べてみることに。材料や分量はわたしが適当に考えて作ります。


「豚のしぐれ煮」を卵焼きにアレンジしてみた!

【材料】1人分
「豚のしぐれ煮」…適量
卵…2個
ピザ用チーズ…適量
レタス…適量
サラダ油…適量

【作り方】


卵焼き器にサラダ油を引き、中火にかけ、溶き卵(1個分)を流し入れます。その上に「豚のしぐれ煮」、ピザ用チーズ、細切りにしたレタスをのせて、巻きます。



再び、溶き卵(1個分)を流し入れ、もう一度巻いたら出来上がり。



切ってみるとこんな感じ。





では、いただきます!

おっ、なかなかイケる。「豚のしぐれ煮」とチーズがよく合います。レタスを入れたので、ボリュームもありつつ、あっさり食べられるところも◎。朝ごはんにもいいなと思います。

しょうがの風味があるものの、甘辛しょうゆ味とチーズの組み合わせで、照り焼きチキンピザを遠くに感じます。チキンじゃないけど…。



いろいろな食材と一緒にすると「豚のしぐれ煮」の存在が薄まるので、もう少し味が濃くてもいいなと思います。作る工程で、最終的に味見をして味を決めるのが大事ですね。リュウジさんも作りながら何度も味見していたし…。次回は、そのまま食べて「濃いな」と感じるくらいに仕上げようと思います。

リュウジさん曰く、この「豚のしぐれ煮」は、ご飯にかけるのはもちろん、豆腐にかけたり、おにぎりや炒飯の具にしてもいいとのこと。また、味変として山椒をかけるのもおすすめだそうです。

リュウジさんの簡単に出来る作り置きレシピ「豚のしぐれ煮」は、いろいろなアレンジが楽しめそうな一品でした。作ってみてはいかがでしょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる