1. トップ
  2. 現役ホステスが見てきた「プライベートも仲良くしたい」と思う男性の特徴

現役ホステスが見てきた「プライベートも仲良くしたい」と思う男性の特徴

  • 2024.6.23
  • 21236 views
undefined
出典:PIXTA

ホステスは仕事柄、日々多くの男性に出会います。仕事の関係で出会った男性の中には、ビジネス以外でも仲良くしたいと思う男性も存在するのです。

では、プライベートでも仲良くしたいと思う男性とは、どのような人なのでしょうか?

今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「プライベートでも仲良くしたい」と思う男性の特徴について解説します。

本日の質問

undefined

MOMOからのアドバイス

仕事柄たくさんの男性に出会うけど、プライベートでも仲良くしたい人とそうでない人がいる。仕事以外でも付き合えるかどうかって、人として魅力を感じるかやと思うんよね。ホステス以外の仕事をしている働く女性も、同じように思うんやないかな。

プライベートでも仲良くしたいと思う男性の特徴は「尊敬できる」「気を使わなくていい」「常識がある」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。

1. 尊敬できる

プライベートでも仲良くしたいと思う男性の特徴の1つ目は、尊敬できること。

博学で話が面白く、話していて勉強になる男性との会話は楽しい。仕事で結果を出している、多くの方から慕われている、話題が豊富で会話が面白いなど、尊敬できる男性って魅力的に見えるから、仕事以外でも会ってみたいと思うよね。

尊敬される男性になるには、知識を増やすこと、仕事で結果を出すのがオススメかもしれない。

2. 気を使わなくていい

プライベートでも仲良くしたいと思う男性の特徴の2つ目は、気を使わなくていいこと。

お客様に気を遣うのがホステスの仕事やけど、なかには気を遣わずに甘えられる男性もいる。

どんな仕事の女性でも、仕事中とオフの時がまったく同じな方は少ない。素でいられる、肩ひじ張らなくてもいいお客様だと、プライベートで会っても自然体でいられるよね。

ガツガツ口説いてくるお客様より友人感覚で話せるお客様の方が、プライベートでも会いやすい。

3. 常識がある

プライベートでも仲良くしたいと思う男性の特徴の3つ目は、常識があること。

常識がない、マナーの悪いお客様と一緒にいるのは仕事やから我慢できても、プライベートまで一緒にいるのは正直しんどい。気遣いができる、お酒に飲まれない、紳士的に振る舞えるなど、常識があると感じられる男性だと、お店の外でも安心して会えそうよね。

プライベートで仲良くしたいと思うなら、最低限のマナーや常識を守ることは大切。

アドバイスまとめ

プライベートでも仲良くしたいと思う男性の特徴は、次の3つです。

●尊敬できる

●気を使わなくていい

●常識がある

一緒にいて安心できる男性が、ビジネス以外でも会いたいと思われる人なのかもしれません。

 

※記事内の画像はイメージです



ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。