1. トップ
  2. 写真家「猫は意外に長い」 2匹の姿に「思ってた1.5倍長い」「液体みたい」

写真家「猫は意外に長い」 2匹の姿に「思ってた1.5倍長い」「液体みたい」

  • 2024.6.9
  • 7726 views

猫は柔軟性があり筋肉や関節も柔らかいため、「猫は液体」なんてよく言われています。猫が、他の動物では想像できないような「不思議な形」になっている姿を目にしたことのある、という方も多いのではないでしょうか。

写真家の8282 / hanipani / はにぱに(@haniyan0821)さんが、猫の意外な姿を収めた写真をX(旧Twitter)に投稿すると、1.2万いいねが集まり(2024/06/07時点)、「思ってた1.5倍は長い」などと話題になっています。

そのお写真が、こちら!

ほんの狭いスペースで伸びている猫ちゃん!しかも2匹同時に伸びている!

「猫は伸びるもの」と知ってはいても、これは予想以上に伸びていますね。猫はまんまるに丸まっているイメージが強いため、「意外と伸びるんだな」という感想を抱く方が多いのかもしれません。

手を体の下にしまって丸くなっている姿もキュートですが、手の先から足の先まで一直線になっている姿もとても愛らしいですね。2匹一緒に同じ姿勢になっているのも、微笑ましいです。

猫も人間と同じように、体を伸ばしてリフレッシュするためにグイーンと伸びをするそう。また、リラックスモードのときや眠たいとき、興奮を落ち着かせたいときにも伸びをすることがあるのだとか。

こちらの猫ちゃんたちの様子からすると、リラックス中でしょうか?見ているだけでこちらもリラックスできるような、キュートな姿ですね。

思ってたより長い…

undefined
出典:8282 / hanipani / はにぱに(@haniyan0821)さん

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

長いニャン…
液体ニャン…
おもてた1.5倍長い
2匹そろって遊んでる?
リラ~ックス

一直線なふわふわ猫ちゃんたちの様子に癒されたという方たちも多いようです。また、「うちの子もこんなに伸びます」と写真を見せてくださる方も。

ちなみに、飼い主さんの前で猫がよく伸びをする場合、飼い主さんを信頼しているというあらわれなのだとか。猫がどんなタイミングで伸びをしているのか、改めて観察してみたくなるお写真でした。



取材協力:8282 / hanipani / はにぱに(@haniyan0821)さん