1. トップ
  2. 壊れてしまったベース 10万人が賞賛したワケに「ほんまに欲しい」「普通に売れそう」

壊れてしまったベース 10万人が賞賛したワケに「ほんまに欲しい」「普通に売れそう」

  • 2024.6.13
  • 12788 views

音楽を楽しむ方の中には、「壊れてしまった楽器をなかなか処分できない」という方も多いのではないでしょうか? 長年一緒に音楽を奏でてきた相棒を手放すのは、なかなか心苦しいものがありますよね。

大阪のライブハウス「寺田町Fireloop」で店長を務める足立浩志(@adatinc)さんが、壊れた楽器の斬新な再利用アイデアをX(旧Twitter)上に投稿したところ、「おしゃれ!」「真似したい!」などのコメントと10万いいね(2024/6/12時点)が集まりました。

楽器はどのような姿で蘇ったのでしょうか?

その投稿がこちら!

ベースが椅子になっている……!

木材の部分だけ活用し、お洒落でカッコいい椅子として生まれ変わっています!

脚は余っていたドラムの椅子の脚で作られているそう。ライブハウスの置かれている椅子として、これ以上ぴったりなものはありませんね。

「どうせ捨てるなら面白い使い方をしたい」スタッフの一言で始まった椅子作り

undefined
出典:足立 浩志(@adatinc)さん

足立浩志さんに、こちらのエピソードについて詳しくお伺いしました!

---とても素敵です! ベースを椅子にしようと思いついたきっかけを教えてください。

「リハーサルスタジオでのレンタル用品として、安価なベースを2台購入したのですが、1年以内に2台とも故障してしまい、修理費用が購入費を超えるため、10年近く放置していました。さすがに邪魔なので処分しようとしていたところ、従業員から『どうせ捨てるなら面白い使い方をしたい』という話が上がり、余っていた廃材と組み合わせていちばん手軽に作れそうな椅子になりました

---ナイスアイデアですね。こちらの座り心地はいかがでしょうか?

座り心地は悪いです。滑りますし形が悪く、ドラム椅子の部品もガタガタです。もともとジョークグッズとして作ったようなモノですが、みなさん楽しんでくれているみたいなのでもう少し置いておこうかと思っています

---こちらは寺田町Fireloopさんに置いてあるのですか?

寺田町Fireloopの、楽屋(控室)に置いています。まぁまぁ大きいので邪魔です。みんな面白がってはくれますが、座り心地が悪いせいかあまり使われていないみたいです(笑)

---座り心地はいまひとつということですが、見ているだけでワクワクしますね!

「オシャレすぎる」斬新な再利用アイディアに賞賛の声多数

こちらの投稿にはさまざまなコメントが寄せられていました。

この椅子ほんまに欲しいです笑
オシャレすぎる!!!普通に売れそう
これいいわ 真似したい
ベースをベースにした椅子 斬新ですね ベースだけに
ベースをベースにしたべ椅子って誰か言ってたな

お洒落な見た目に、楽器好き・音楽好きのユーザーから多数の賞賛コメントが寄せられていました。真似してみたいという声も多く見られました。

壊れてしまった楽器の、斬新な再利用アイディアでした!



取材協力:足立 浩志(@adatinc)さん