1. トップ
  2. 飼い主「絶対文字が読めてるだろ…」 写真に16万人から大反響「ガチ面白い」「強い意志を感じる」

飼い主「絶対文字が読めてるだろ…」 写真に16万人から大反響「ガチ面白い」「強い意志を感じる」

  • 2024.6.18
  • 74132 views

ワンちゃんは人の言葉をある程度は理解できるといいます。ときには、そんなことまで理解しているの?と驚くこともあるかもしれません。

柴犬の珊瑚ちゃん(@tokiyama_siba)は、飼い主さんに「文字が読めているのでは!?」ないかと疑われているそう。その行動を飼い主さんがX(旧Twitter)に投稿すると、16万いいねが集まり(2024/6/15時点)、「確信犯」「完全に読めている」「意志を感じる」と話題になっています。

いったい文字が読めるワンちゃんとは…?

話題の投稿がこちら!

なんとワンちゃんが噛んでいたのは、動物病院からの「フィラリア症予防」のハガキ。こちらは、柴犬の珊瑚ちゃん。

珊瑚ちゃんはきっと病院が嫌だったのでしょう。ハガキを噛み切って、そんなお知らせは届いていなかったことにしたかったのかもしれません。

怒ったような表情には「絶対行かないからね!!」という強い意志がみなぎっているかのよう!?

元気でイタズラ好きな珊瑚ちゃん

undefined
出典:柴犬珊瑚(@tokiyama_siba)さん

投稿者さんに、珊瑚ちゃんについて詳しくお伺いしました。

---吹き出してしまいました!どういったシチュエーションでこの状況になっていたのでしょうか?

「私は時山はじめという名義で漫画家をしているのですが、仕事をしている最中に、リビングからビリビリと破壊音がしました。見に行ってみると、郵便物をまとめていた中から、動物病院から届いていたフィラリアの案内ハガキのみを取り出し破壊しておりました」

---動物病院からのハガキのみが破壊されていたとは…!選別している…?

ほかの郵便物は無事だったので、『まさか文字が読めてるのでは?』と、不思議です。実際は、匂いか何か人間にはわからないものがあるのかもしれませんが…」

---珊瑚ちゃんの表情が怒っているようにも見えますが、どのような様子でしたか?

「イタズラをよくする子なのでSNSに載せようと写真を撮ったところ、タイミング良くこんな顔になってしまいました口の中にハガキの欠片か何かが入ってしまったのではないかと思いますが、あまりにも人語をわかった上でのニヤリ顔にも見えるため、このような形でポスト致しました」

---まるでハガキを読んだうえで噛みちぎっていそうな表情ですよね。珊瑚ちゃんはどんな子ですか?

「現在1歳9ヶ月なのですが、あまり柴犬らしくなく、生後3ヶ月のまま性格が固定されたような子です。元気でイタズラ好き、人見知りはなく犬も人間も大好きで、まだ柴距離を知らず人間にべったり、抱っこも大好きです」

---ツンデレちゃんの多い柴犬さんにしてはめずらしいですね。

「ちなみに、我が家の柴犬三代目(3号)なので、珊瑚という名前になりました」

---以前には動物病院からの健康診断案内を破壊していたとのことですが、そのときはどのような状況だったのでしょうか?

「先日動物病院で頂いた健康診断の案内をテーブルに置いていたところ、目を離した隙に取って破壊していました。テーブルの上の食べ物などには興味をもっていない子なので、これも不思議です」

---よほど動物病院が嫌なのかもしれませんね。ほかの投稿では、ちょっぴりシュンとした珊瑚ちゃんの様子もありましたね。

「このときは、ドッグランで遊んで泥だらけになり、テンションMAXのところを洗われて意気消沈している状態です」

---元気いっぱいで天真爛漫な珊瑚ちゃん、とっても可愛いです。

珊瑚ちゃんの行動に…

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

読めてますね完全に
顔がガチ笑
これはガチおもろい
強い意志を感じます
かわいいwお怒りモードw
可愛すぎて笑っちゃった
病院のニオイしたのかなぁ…にしても可愛い

まるで文字を読めているかのような珊瑚ちゃんに、クスっとしたユーザーが多数いたようです。今後動物病院から手紙が来た際は、珊瑚ちゃんに見つからないところに隠さなければいけませんね…!



取材協力:柴犬珊瑚(@tokiyama_siba)さん