1. トップ
  2. 『真夏の果実』が2位なの?!サザンオールスターズ名曲TOP3!圧倒的1位に...「心に染みる」「泣きました」

『真夏の果実』が2位なの?!サザンオールスターズ名曲TOP3!圧倒的1位に...「心に染みる」「泣きました」

  • 2024.6.3
  • 78324 views

1978年のデビュー以来、日本の音楽シーンを牽引し続けるサザンオールスターズ
その長い歴史の中で、数々の名曲が生まれ、多くの人々の心に刻まれてきました。
この記事では、全国167人に「マジで聴きまくった」サザンオールスターズの名曲についてアンケートを実施!
その結果をもとに、ファンの心に残るTOP3の名曲をランキング形式でご紹介します。どの曲がランクインしているのか、あなたのお気に入りは何位なのか、ぜひチェックしてみてください。

undefined
(C)SANKEI

第3位 いとしのエリー(22票)

サザンオールスターズの名曲「いとしのエリー」が第3位にランクイン。
美しい歌詞とメロディーが心に深く染み渡ります。桑田佳祐さんの切ないボーカルと共に、まるで海辺で恋人と過ごすひとときを連想させるような情景が浮かんできます。リリースから何年経っても色褪せないこの名曲は、サザンオールスターズの魅力を象徴する一曲といえるでしょう。

名曲で、海と恋人を感じられて大好きな曲だから。(33歳 / 男性)
メロディーが素敵で歌詞も心に染みた(69歳 / 女性)
歌詞もメロディーも惚れました。若い頃、何度もリピートして聞いたもんです。(54歳 / 女性)

第2位 真夏の果実(23票)

サザンオールスターズの名曲「真夏の果実」が第2位にランクイン。
夏の夜に聴きたくなる切ない曲調がなんともいえず、心を揺さぶる名曲です。この曲は、サザンオールスターズの中でも屈指のバラードとして知られ、多くのファンに愛され続けています。桑田佳祐さんの感情豊かなボーカルと絶妙にマッチしたこの曲は、まさしく名曲と呼ぶにふさわしい一曲です。

切なげでうつくしいメロディーにはまったから (34歳 / 男性)
サザンの中でも屈指のバラードで、特に夏の夜に聴きたくなる名曲です。切ない曲調で何度聴いても飽きないです。(41歳 / 女性)
切ない曲調と桑田さんのボーカルが抜群に合っている曲で、聞くたびに心に染みる感じがするため。(39歳 / 男性)

第1位 TSUNAMI(55票)

サザンオールスターズの「TSUNAMI」が見事第1位にランクイン。
「TSUNAMI」は2000年に放送されたドラマ『未来日記』の主題歌としても知られており、ドラマとともに大きな影響を与えました。桑田佳祐さんの優しい歌声と切ないメロディーが、聴くたびに涙を誘います。この曲は、サザンオールスターズの代表曲として、永遠に語り継がれるでしょう。

夏と言えばTSUNAMIというように、カラオケでよく歌います。(31歳 / 男性)
何度聴いてもしみじみと心に浸みる名曲だから。(40歳 / 女性)
当時放送されていた未来日記が大好きだったので、テーマソングだったTSUNAMIをよく聞きまくっていました。今でも曲を聴くと思い出します。(39歳 / 女性)
TSUNAMIに泣きました。(40歳 / 男性)

惜しくもトップ3入りならず!まだまだ聴きたいサザンオールスターズの名曲たち

サザンオールスターズにはまだまだ多くの名曲があります。ファンの心に残る名曲たちをコメントと共にご紹介します。

希望の轍(21票)

昔の恋を懐かしむ歌詞と美しいメロディーが胸に迫り、海岸沿いを車で走った自分の経験と重なって涙が出ます。(64歳 / 女性)

勝手にシンドバッド(14票)

どんなに落ち込んでいても、これを聴くと必ず気分が高揚するから。(30歳 / 女性)

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(選択式)
調査実施日:2024年5月30日~5月31日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:167名