1. トップ
  2. “年を重ねた港区女子”はハイスペ男性に呼ばれなくなる…?→元カントリー娘。が答えた“今後の必須スキル”にスタジオ総ツッコミ?!

“年を重ねた港区女子”はハイスペ男性に呼ばれなくなる…?→元カントリー娘。が答えた“今後の必須スキル”にスタジオ総ツッコミ?!

  • 2024.6.13
  • 8084 views

平日よる9時~ABEMAで生放送をしている「#アベプラ」では、港区女子の“その後”について調査。SNSでは、「高飛車」「年取ったら市場価値なくなる」など辛辣な投稿が寄せられている中、テレビ朝日アナウンサー・平石直之さんが「(いずれ)呼ばれなくなるのかな?」と切り込みますが、元港区女子/元カントリー娘。の斎藤みうなさんによれば、“あるスキル”を持っていれば呼ばれ続ける可能性が高いとのこと!一体そのスキルとは?!

「ハイスペックの定義ってなんですか?」元・港区女子はなんて答える?

「#アベプラ」では、元港区女子/元カントリー娘。の斎藤みうなさんを招き、港区女子の“その後”について調査。斎藤さんは港区女子になったキッカケについて、友達の紹介で社長さんたちが集まるお花見に参加したことだったと話します。
現在は「ハイスペック恋愛サロン」というオンラインサロンを開き、ハイスペ男性と付き合うための攻略法を伝授しているのだとか。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

外資系企業で働く65歳・薄井シンシアさんが、斎藤さんに「ハイスペックの定義ってなんですか?」と聞くと、「人気があるのは、経営者の人とか、外銀(外資系投資銀行)の人とか…」「外コン(外資系コンサル)とか、お医者さんとか…」と明かします。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

そして女性のハイスペックの定義についても聞かれると、「ルックスと…でも顔だけじゃないんですよ」「中身とか、会話とか…」と話す斎藤さん。顔も中身も備えていないといけないなんて…!
また、港区女子に対するネットの声が辛辣なことに対しては、「ネガティブな見方されすぎですよね」「多分そう(不幸)であってほしいんですよね」とコメント。これにはスタジオからも「完全に妬みですよね」「妬みとか…」と同意する声が上がりました。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

港区女子の“その後”について、スタジオからは「若いうちしかできない」ところはどうなのかと質問が...
斎藤さんの周りの女性たちでもさまざまな道があるんだそうで、「地方にお嫁に行く人もいると思います」とコメント。
これに対し、テレビ朝日アナウンサー・平石直之さんが「(いずれハイスペ男性から)呼ばれなくなるのかな?」と切り込みますが、「あ、でも…!」「ゴルフができると呼ばれます」と“呼ばれ続ける唯一のスキル”を告白!

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

この告白にスタジオが笑いに包まれる場面も。平石さんからは「それゴルフ要因じゃん!」「港区関係ないでしょ!(笑)」と突っ込まれる斎藤さんでした。

番組では、港区女子のその後についてさらに深堀りしています─!

『#アベプラ【平日よる9時〜生放送】』港区女子の"その後"とは?人脈が金脈に?婚期の遅れも?経験者に聞くメリデメは
[配信日時]2024年5月23日(木)
[出演者]MC : EXIT(兼近大樹、りんたろー。)、斎藤みうな(元港区女子/元カントリー娘。)、薄井シンシア(外資系企業で働く65歳)、小林史明(衆院議員 自民党・新しい資本主義実行本部事務局長)、柴田阿弥(フリーアナウンサー)、司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)、ナレーター : 榎本温子
[番組URL]https://abema.tv/video/title/89-66


※記事内の情報は執筆時点の情報です