1. トップ
  2. 占い師が教える!運がいい人が絶対にやらない5つの開運習慣

占い師が教える!運がいい人が絶対にやらない5つの開運習慣

  • 2024.6.19
  • 21789 views
undefined
出典:PIXTA

他の人と比べて、明らかに運がいい人を見たことがないでしょうか。そんなうらやましい人生を送っている人には、決まって「絶対にやらないこと」があります。幸運に恵まれるためのヒントとなりますから、ぜひ参考にしてみてください。

幸運に好かれる人の開運習慣

自己犠牲を好まない

幸運に恵まれている人の特徴として、他人に優しいというのがあります。ところが、幸運に恵まれている人は自己犠牲的な行動には出ません。自分が無理をするほどの優しさではなく、「ちょうどいい親切心」を持っているのです。優しくされた人が申し訳なく思ってしまうようだと、かえって運気の流れは悪くなります。実のところ、親切はさりげないほどいいのです。

他人を批判しない

優しくて、ほどよく他人のために動けるのと同時に、他人をネガティブな視線で見ないというのも、幸運に好かれる人の特徴です。たとえばトラブルを起こした人を叱責したり、間違っていることをはっきりと批判したり…そういった行動には出ません。もちろん、誰かの悪口や嫌味などとも無縁で、とても穏やかな性格です。

undefined
出典:PIXTA

卑屈にならない

幸運に恵まれている人は、自分を卑下するような態度や行動をしません。ちょっとした冗談でも、自虐的なことを言うことはありません。そういった言葉や行動が、運を遠ざけてしまうのがわかっているのでしょう。他人に優しいだけではなく、自分にも優しくできる人だといってもいいですね。

嘘をつかない

幸運に愛される人は、どんな小さな嘘もつきません。つい嘘をついてしまうのは、自分を信じられなかったり心になんらかの問題を抱えていたりするサインでもあります。そういった状態にあるだけで、幸運は遠ざかってしまいます。もちろん、単純に悪意があるという場合は、ますます運に見放されやすいと言えるので、気をつけてください。

周りへの感謝を忘れない

言葉に出さなくても、いつも周りにいる人々に感謝の念を抱いている…こういった性質も幸運に好かれる人の特徴です。感謝の気持ちというのはとてもポジティブなもので、自然と幸運を引き寄せます。また細かなことで腹を立てず、心を穏やかに保つパワーにも期待できます。幸運が舞い込んでくるのも、当然といっても言い過ぎではないでしょう。

 

※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です



監修・著者:恋愛占い師 レイナInstagram
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。