1. トップ
  2. そんな意味があったの?【推しの子】オープニングに隠された演出…YOASOBI「アイドル」のヒットの理由は相乗効果?

そんな意味があったの?【推しの子】オープニングに隠された演出…YOASOBI「アイドル」のヒットの理由は相乗効果?

  • 2024.6.28
  • 7596 views
undefined
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

7月3日(水)より第2期がスタートするTVアニメ『【推しの子】』。第1期は90分拡大版で放送された第1話や意表をつくサスペンスな展開など、大きな話題を呼んだ。第2期では「2.5次元舞台編」が描かれ、メインPVには新たに登場するキャラクターたちの姿が。そんな『【推しの子】』第2期で気になるのが、YOASOBI「アイドル」に次ぐ主題歌についてだ。第2期OP主題歌はGEMNが歌う「ファタール」に決定しているが、参加メンバーが誰なのかまだ明かされていない。謎に包まれたGEMNの歌う「ファタール」は、「アイドル」の勢いに続くことができるのだろうか。

『【推しの子】』と「アイドル」の密接な関係

undefined
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

第1期OP主題歌である「アイドル」はメガヒットを飛ばし、2024年4月時点でストリーミングの累計再生回数が7億回を突破するなど数々の驚異的な記録を打ち立てた。クオリティの高さだけではなく、『【推しの子】』との親和性の高さも楽曲の人気をグングン引き上げた理由だろう。「アイドル」を歌うYOASOBIは原作小説をもとに作曲するアーティストであり、「アイドル」も原作者・赤坂アカによる書き下ろし小説『45510』をもとにつくられた。ゆえに、楽曲を構成する要素がどれも『【推しの子】』とベストマッチしているのだ。

とりわけ印象的なのは、ラストの「やっと言えた これは絶対嘘じゃない 愛してる」という歌詞。これは作中で刺され息絶えようとする星野アイのセリフとリンクしており、アニメを観た視聴者なら思わず胸がギュッとなってしまう。かけ声もただのかけ声ではなく、“PPPH”という主にアイドルのライブで行われるリズムになっている。語尾をグイッと上げるぶりっ子な歌い方など、あらゆるアプローチでアイドルソングを演出しているのが「アイドル」なのだ。

「アイドル」が流れる第1期OP映像にも目を向けてみると、さまざまな演出が隠されていることが読み取れる。たとえば、冒頭でキャラクターたちの眼が次々に映し出された後、アイだけは口元しか見えない。眼に宿った星がチャームポイントであるアイの眼をあえて映さないことで、彼女の嘘に包まれたミステリアスさを演出している。また、アクアの前で輝く大量の赤いペンライトは、復讐に燃える炎を表しているかのよう。「アイドル」は映像やストーリー、アニメの世界観など、相乗効果で人気を得たといってもいいだろう。

歌っているのは誰?謎多き「ファタール」

undefined
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

6月26日現在、「ファタール」を歌うGEMN(ジェム)の参加メンバーは伏せられたままだ。だが、GEMNの公式サイトが開設されており、テレビサイズの歌詞や赤坂アカと横槍メンゴ、参加メンバーによるライナーノーツが掲載されている。アーティストについての情報は後日解禁予定と告知されているため、今後の展開から目が離せない。また、第2期メインPVの中で楽曲の一部をひと足先に聴くことができる。和風テイストな曲調からは、「2.5次元舞台編」を鮮やかに彩ってくれそうな予感を感じさせる。

GEMNの詳細が不明なうえ、楽曲の一部しか解禁されていない「ファタール」は謎が多い。秘められると気になってしまうのが人間の心理というもので、第2期放送前からアニメと共に注目を集めている。その話題性や楽曲の力で「アイドル」に続くことができるのか、今から楽しみだ。

undefined
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

【推しの子】
「ABEMA」では『【推しの子】』第2期を7月3日(水)夜11時より地上波同時・無料最速スタート!
以降、毎週最新話を地上波同時・無料最速で配信。
また、6月29日(土)30日(日)に第1期を無料で全話一挙配信することが決定。
6月29日(土)午後3時30分、翌30日(日)朝6時30分、午後3時30分の3回にわたり一挙配信するほか、配信後2週間、全話無料で視聴できる。
[番組URL]https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/Av9qb2Vt5cuu5y
【(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会】


ライター:まわる まがり
主にアニメについての記事を書くライター。コラムや映画の作品評、マンガのレビューを手がける。X:@kaku_magari