1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ニトリのカラボでクローゼットの収納が爆誕! 狭すぎ問題の解決アイデア5連発

ニトリのカラボでクローゼットの収納が爆誕! 狭すぎ問題の解決アイデア5連発

  • 2024.5.23
  • 8801 views
ニトリのカラボでクローゼットの収納が爆誕! 狭すぎ問題の解決アイデア5連発【LDK】
毎日の「疲れる」「イライラ」を部屋から変えよう!

毎日の「疲れる」「イラッとする」は、家の中にストレスの原因があるからかも。今の部屋の状態を見直してみましょう。そこで雑誌『LDK』が、掃除しやすくなる・狭いを克服するアイデア&おすすめアイテムをご紹介。今回は、クローゼット収納を増やすアイデア。クローゼット奥や枕棚のスペースを活用するアイテムを紹介します!

本記事の監修および協力者

整理収納アドバイザー1級有資格者・おうちデトックス代表 大橋わか 氏

(株)おうちデトックス代表。個人宅の整理収納サービスとインテリアコーディネートを同時に行うプロ集団。お片付けスタッフ全員、整理収納アドバイザー1級有資格者。年間約1000回以上のお片づけに悩む個人宅の整理収納サービス実績あり。

暮らしのおすすめベストバイ LDK

2013年に創刊したテストする女性誌 & おすすめ情報メディア。インテリア、掃除、食品からコスメ、モノや生活情報を賢く選ぶために、女性向けにホンネで比較検証。

毎日の「疲れる」「イライラ」を部屋から変えよう!

「物が多くて掃除しにくい」「狭くて使いにくい」など、家中にストレスの原因が住み着いていませんか?

「疲れる」「イラッとする」をなくして毎日を機嫌よく過ごすためには、いまの部屋の状態を見直すべきかもしれません。

狭い部屋&小さい収納を克服するテクニックは?

狭い部屋は収納場所も小さく、収納しきれない問題が度々発生! 大切な服も手放すしかないか……と落ち込んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで、雑誌『LDK』がものを捨てずに、狭い部屋&収納が小さいを克服する方法を紹介します。

今回は、クローゼットの収納量をアップさせるアイデアと、カラーボックスや突っ張りポールなどのおすすめアイテムです!

クローゼット奥・枕棚まで使えば収納量が約1.2倍に増える!

雑誌『LDK』の読者アンケートによると、狭さを感じる場所1位はクローゼット。でも、服は簡単には捨てられませんよね。

そこで今回、モニター宅で5つの収納アイデアを実践し、どれだけ収納できたか重さを計測。その結果、なんと約16kgも収納量がアップしました。

▼Before(収納量:約69kg)

▼After(収納量:約85kg)

前後と上下収納を駆使してスッキリ見えるのに収納量はアップ。旦那さん専用の収納に家族分のグッズが置ける余裕が生まれ驚きました。

ということで、ここからは実践した収納アイデアとおすすめの収納アイテムを紹介します。

【枕棚収納】Nカラボを縦横自在にパズルして隙間を制す!

▼収納量の増減

  • +4kg分

カラーボックスはリビングだけで活躍する収納にあらず。クローゼットの整理、収納空間を増やすのにも役立ちます。クローゼットに奥行きがあるなら前後に2つ縦置きできるし、枕棚に横置きもオススメです。

背が高すぎる&奥行きがありすぎるスペースはカラボ1台で2倍使える

縦置き

「縦置き」でカラボーックスを2つ並べました。奥のスペースにはシーズンオフのものを入れて活用しましょう。

横置き

枕棚には「横置き」がピッタリ。2段か3段でサイズが合うほうを使えばOKです。

整理収納アドバイザー1級有資格者・おうちデトックス代表 大橋わか 氏のコメント

カラーボックスは上にもものが置けるので、収納力を高めやすいですね。出典 360LiFE

棚板はしっかり固定できるタイプを選択

横置きする際は棚板が落ちないよう固定して組み立てましょう。ニトリ「Nカラボレギュラー 2段/3段」は固定と取り外し式から選べます。

ニトリ「Nカラボレギュラー 2段/3段」

ニトリ
Nカラボレギュラー 2段

実勢価格: 1,290円〜
検証時価格: 1,290円

総合評価: 4.67

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 5.00

A評価でカラーボックスのベストバイに選ばれたのニトリ「Nカラボレギュラー 2段/3段 」

縦横使えてすき間収納にマッチ。クローゼット内で大活躍してくれます。

幅: 41.9cm
奥行: 29.8cm
高さ: 59cm
型番: 8842191

ニトリ
Nカラボレギュラー 3段

実勢価格: 1,590円〜
検証時価格: 1,590円

総合評価: 4.67

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 5.00

ニトリ「Nカラボレギュラー 2段」と同シリーズのニトリ「Nカラボレギュラー 3段」。サイズが合う方を使用しましょう。

幅: 41.9cm
奥行: 29.8cm
高さ: 87.8cm
型番: 8842174

【枕棚収納】枕棚の上空間はシンク下ラックで積み上げる!

▼収納量の増減

  • +3kg分

上空間が使いにくい枕棚はシンク下ラックで積み上げれば、デッドスペースを作らず詰め込めます。

ベルカ「キッチンシンク下 フリーラック 伸縮タイプ」はシンク下のレジェンド収納ですが、枕棚を2段使いにするのにも最適。マンガ、雑貨の収納量を4倍近くに引き上げました。

ベルカ「キッチンシンク下 フリーラック 伸縮タイプ」

ベルカ
キッチンシンク下 フリーラック 伸縮タイプ

実勢価格: 1,135円〜
検証時価格: 1,607円

総合評価: 4.33

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 4.00

A評価のベルカ「キッチンシンク下 フリーラック 伸縮タイプ」は、シンク下グッズですが枕棚にもピッタリの収納アイテムです。

幅: 30.3cm
奥行: 50〜70cm
高さ: 39.8cm
型番: VR-EX

【ポール収納】トビラ裏は突っ張りポールで小物収納が爆誕!

▼収納量の増減

  • +1kg分

クローゼットのトビラ裏に実は余白が。使えてない縦空間は、高さを自由に調節できるポールハンガーを設置すれば小物収納が爆誕。帽子やマフラーなどの小物をサッと掛ける場所を簡単に作れます。

山善「突っ張りポールハンガー」

山善
突っ張りポールハンガー

実勢価格: 3,383円〜
検証時価格: 1,290円

総合評価: 4.67

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 5.00

A評価の山善「突っ張りポールハンガー」は、190〜260cmの間で高さの調節が可能。6つのフックは自由自在に動くので、好きな高さに動かせます。

幅: 32cm
奥行: 32cm
高さ: 260cm
型番: QT989

【布団収納】四角い収納でスタッキングして縦空間を活用!

▼収納量の増減

  • +4kg分

イケアの定番収納が窓付きに進化! ラベルなしでも、中身を確認しやすくなりました。スタッキングしやすくどんどん重ねられるので、広大な縦空間をムダなく活用できるのがうれしいです。

イケア「スクッブ」

イケア
スクッブ

実勢価格: 1,870円〜
検証時価格: 899円

総合評価: 4.67

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 5.00

A評価のイケア「スクッブ」は、かさばる服・布団類をたたんで+4kgも収納することができました。

使わないときは折りたたんでおけるので便利です。

幅: 44cm
奥行: 55cm
高さ: 19cm

【ワゴン収納】前後に広い空間はワゴンで奥までフル活用!

▼収納量の増減

  • +4kg分

すきま空間にはワゴンを活用。チェストに入りきらない服や大きめのアイテムがしっかり収まります。スルスル引き出せて扱いやすいです。

ナカバヤシ「デスクターナ」

ナカバヤシ
デスクターナ

実勢価格: 5,013円〜
検証時価格: 4,995円

総合評価: 4.33

収納力: 5.00
スッキリ度: 4.00
汎用性: 4.00

A評価のナカバヤシ「デスクターナ」は、すきま収納におすすめのワゴン。クローゼットにもピッタリハマるサイズで、使うときだけサッと引き出せます。

幅: 50cm
奥行: 27.6cm
高さ: 60cm
型番: ND-001シロ

以上、クローゼットの収納量をアップさせるアイデアとおすすめの収納アイテムでした。

クローゼットは、奥と棚枕まで使えば収納量がグンとアップします。気になったアイテムは、ぜひチェックしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる