1. トップ
  2. ノーヒントで読める人、間違いなく天才だわ……。「噦」の正解は?【読めたらスゴい漢字】

ノーヒントで読める人、間違いなく天才だわ……。「噦」の正解は?【読めたらスゴい漢字】

  • 2024.5.23
  • 5285 views
噦
出典:4meee.com

この漢字、1文字でなんと読むかわかりますか? 普段目にする機会がないので、想像すらつきませんよね……。 今は読めなくても、意味を知ればすぐに読み方を覚えられますよ♪

Q.「噦」はなんと読む?

「噦」は「吐き気」「えずく」「むかつく」などの意味を持っています。
意味だけ見ると馴染みのある言葉のように見えますが 、この漢字、なんと読むでしょうか?

Answer

正解は「しゃっくり」
※答えは複数ある場合があります

「噦」はもともと「さくり」と読まれていましたが、これが転じて「しゃくり」「しゃっくり」になったといわれています。現在でもつかわれる「しゃくり」こそが「噦」の語源!

意味が分かると、読み方を覚えやすいですよね。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる