1. トップ
  2. ファッション
  3. 運動会、公園…きれいめ派のための【アクティブコーデ】8連発!

運動会、公園…きれいめ派のための【アクティブコーデ】8連発!

  • 2024.5.23
  • 155 views

運動会や親子遠足にピクニック、イベントが増えたり外遊びが楽しくなるころ。カジュアルが苦手なママにおすすめなのが、モノトーンコーデやスカートを味方につけること!

こちらの記事も読まれています!

【2024最新】本格的な運動会!令和ママにおすすめ最旬コーデ&マストアイテム総まとめ

モノトーンならカジュアルのハードルがグッと下がる

カジュアルに苦手意識のあるキレイめママにはモノトーンのスニーカースタイルを提案。甘めカットソーやシャツを使えば、いつも通りの気分でアウトドア仕様になれます。

 

真っ白シャツはカジュアルをキレイめに変えてくれる!

撮影/須藤敬一

白シャツを羽織ってカジュアルに清潔感を。スポーティなジョグパンツやナップサックも上級者カジュアルに仕上がります。シャツはハイク、パンツとスニーカーはリーボック、バッグはアコックのもの。

 

バルーントップスでゆる可愛いモノトーンコーデに

撮影/倉本侑麿〈Pygmy Company〉

上下ゆるくても、バルーンシルエットのトップスで可愛げを。ドローコードでシルエットを調整できるのも魅力的です。ブラウスはユナイテッド アローズ、パンツはエイトン、スニーカーはグラフペーパーのもの。

 

白シャツをカーデ代わりに羽織るのが今ドキ

撮影/須藤敬一

マオカラーのシャツがよりリラックス感をアップ。シャツはエイトン、タンクトップはハイク、パンツはカルバン・クライン、スニーカーはニューバランスのもの。

 

モノトーンにシルバースニーカーが今っぽい

撮影/須藤敬一

白パンツに馴染みつつもキラッとアクセントになるスニーカーに注目。トップスはWaltz(ワルツ)、パンツはスタイリング、スニーカーはニューバランス、キャップはル フィルのもの。

 

ピクニックやバーベキューにはロングスカートも実は便利

立ったり座ったりの多いシーンではロングスカートが楽ちん。スニーカーでもバランスが取りやすく、きれいめ感を保てるというメリットもあります。

 

デニムスカート合わせでオフショルも嫌味なし

撮影/須藤敬一

オフショルトップスにはデニムのロングスカートを合わせてヘルシーに。トップスはザラ、スカートはル フィル、スニーカーはディアドラ、バッグはカテリナベルティーニのもの。

 

艶スカートでデニムジャケットコーデにきれいめ感がプラス

撮影/須藤敬一

大トレンドのデニムジャケットはスカート合わせがおすすめ。スカートはベイジ、デニムジャケットはハイク、カットソーはルミノア、スニーカーはアシックス、バッグはラディカ スタジオのもの。

 

フレアスカートならレジャーシートの上でも楽ちん♡

撮影/須藤敬一

白の甘スカートはロゴTとパーカでカジュアルに寄せます。スカートはmtmodelist(エムティーモデリスト)、パーカはギャルリー・ヴィー、Tシャツはセント ジョンズ サード クラブ、サンダルはへリューのもの。

 

赤を効かせた甘辛コーデが目を引きそう

撮影/渡辺謙太郎

レーススカートにスウェットやキャップを合わせたミックス感が可愛い。ロゴとシャツの赤が効いています。スカートはツル バイ マリコ オイカワ、スウェットはエイチ ビューティ & ユース、シャツはユナイテッドアローズ、バッグはオウレンティ、スニーカーはピエール アルディ、キャップはカーリーンのもの。

あわせて読みたい!

【運動会&遠足】高見えパーカー×タンクで洗練!シャカパンツでスポーティに
【親子遠足のバッグ事情】ママは身軽に動ける「ミニショルダー」が楽ちん
【運動会&遠足】のキレイめカジュアル7選!羽織り×Tシャツで日除け&体温調整OK

文/井上さや
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる