1. トップ
  2. 恋愛
  3. 12星座別 5/23~6/5の全体運は?【満月と新月に更新!インド占星術】

12星座別 5/23~6/5の全体運は?【満月と新月に更新!インド占星術】

  • 2024.5.23
  • 6386 views

12星座別 5/23~6/5の全体運は?

5月23日は蠍座の始まり近くで起きる満月、ナクシャトラ(※1)はアヌラーダー(※2)、友愛の神であるミトラ神が支配し、シンボルは蓮の花です。泥の中に根を張り、水面に美しい花を咲かせる蓮、世俗の中にありながら、清く正しく生きるという潔さがあります。粘り強さや忍耐、努力、試練や献身といった意味合いがあり、周囲の人たちや仲間のために心からの真心を尽くし、友愛の情を傾ける献身的なナクシャトラです。水のサイン蠍座の満月ということで、潜在意識に深く訴えるかの、自己犠牲や人類に対しての責任、人としての礼儀や誠意、叡智のようなものが感じられる満月図です。

※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。

※2(アヌラーダー):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は土星、友愛と献身、忍耐や粘り強さをあらわすナクシャトラです。

牡羊座 4/14 – 5/14

牡羊座/Illustration by Nanayo Suzuki
牡羊座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、突然の出来事に遭遇するかも。棚ぼたのような予想外の収入が入ってきたり、なくしたと思っていたものが出てきたり、ご自分でも気付いてなかった本音に気付くきっかけが訪れたりなど。この出来事を契機に、何かを変えたり、新たなことを開始してみるといいでしょう。新陳代謝であり、再生のきっかけにもなりそうなタイミングです。自身の言動を振り返ってみたり、周りの人に相談してみたりしてご自身を見つめ直してみましょう。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に入ってきます。火星の影響で行動したい気持ちに火が着き、やる気がみなぎってくるかもしれません。今から動くための準備をしておくといいのではないでしょうか。じっくりと自分に向き合って方向を定めていきましょう。

牡牛座 5/15 – 6/14

牡牛座/Illustration by Nanayo Suzuki
牡牛座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月は、牡牛座のあなたにとっては対面の蠍座で起きる満月になります。牡牛座には木星&金星という吉星が入っており、力強い運気です。懸念事項が解決したり、願いが叶ったりなどラッキーなサプライズが訪れるかも。対人面に関してもあなたを助けてくれる人があらわれたり、あなたの発言に対して同意してくれたり、注目されたりなど。何かと目立つ時期だけに、周囲の目を意識して行動するようにしましょう。どこで誰に会ってもいいようにメイクやファッションにも気を使ってくださいね。

31日に水星が牡牛座へ入ってきて、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。学びたい気持ち、知りたい欲求が高まってきそう。発信力も高まってきそうですので、あなたが率先して仲間と知識を共有していくといいでしょう。

双子座 6/15 – 7/16

双子座/Illustration by Nanayo Suzuki
双子座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、あなたを癒してくれる人、安らかな気持ちにさせてくれる人に出逢う予感があります。一緒にいると安心できて、心から寛げるような人、あなたのことを芯から理解してくれるような、そんな人です。人じゃなくても、癒される場所を見つけたり、グッズに出逢えるかも。アンテナ張ってみてくださいね。仕事ではちょっとしたトラブルに巻き込まれるかも、気を抜かず、抜けや漏れがないか最終チェックを怠らないようにしましょう。仕事の効率化を促してくれるものを購入すると安心かもしれません。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。火星が移動することで、ますます頭が冴えてきて、色んなアイディアが湧きあがってきそう。書き留めておいて、仕事に活かせそうでしたら取り入れていきましょう。

蟹座 7/17 – 8/16

蟹座/Illustration by Nanayo Suzuki
蟹座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月は、蟹座と同じ水の星座である蠍座で起きる満月になります。思いっきり楽しんで、ストレス発散していきましょう。特に自然に縁がありそうですので、海を見に行ったり、山登り、キャンプやバーベキューなど自然と触れ合う時間を作るといいでしょう。自然の中で過ごすことで、インスピレーションが高まってきそうですし、気付きを促してくれそうなサインを受け取ることが多くなってきそう。今後あなたが生きていくにあたって、とても重要なヒントになってくれるかもしれません。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。仕事で新たな役目を果たさないといけなくなるかも。ステップアップや部署や仕事内容が変わるなど、いっそう目立つ立場になり、活躍の場が広がっていきそう、前向きに頑張ってくださいね。

獅子座 8/17 – 9/16

獅子座/Illustration by Nanayo Suzuki
獅子座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、ピンとくるような出来事に遭遇したり、腑に落ちるような体験をすることがありそう。思いついたことは忘れないうちにメモしておきましょう。仕事も忙しかったり、周囲の人に頼られたりしそうなので、仕事に活かせそうなアイディアは採用していくといいでしょう。神社仏閣に参拝したり、瞑想の時間を設けてみるといっそうインスピレーションが掻き立てられそう。ただ、あなた自身が敏感になっていそうで、悪意を持った人と接したり、気の良くない場所には行くと気持ちが滅入ってしまいそう、注意して。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。仕事ではあなたの意見が通ったり、頑張りが評価されるなど一目置かれる存在になっていきそう。全て引き受けてしまうと多忙を極めてしまう可能性もありますので、人の助けを借りながら進めていきましょう。

乙女座 9/17 – 10/17

乙女座/Illustration by Nanayo Suzuki
乙女座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、身近な人、友人や知人からお誘いが舞い込んできそう。小旅行に出掛けたり、近所を散歩したりなど、コミュニケーションをとる機会を作っていくといいでしょう。あなたからお誘いしてみるのもいいでしょう。あなたが積極的に動くことで、周りの人が動いてくれたり、アイディアを出してくれたり、連れて行ってくれるなど相乗効果が生じて楽しいことが広がっていきそうです。躊躇しないで色んな人に声を掛けていきましょう。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。更にフットワークが軽くなっていきそう、あちこちで情報収集して、おもしろそうなことやお得なことにアンテナ張っていきましょう。それが仕事に役立つこともありそうですし、SNSなどで発信していくとあなたのファンが増えていきそうです。

天秤座 10/18 – 11/15

天秤座/Illustration by Nanayo Suzuki
天秤座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、お金に関しての問題が浮上してくるかも。対人関係の見直しをしていくにもいい時期ですので、ケジメをつけたり、清算したりしていきましょう。過去から引きずっている問題、例えばご実家や幼なじみとの関係性、心の深いところに潜んでいるコンプレックスなど、ここでしっかり向き合って解決していくことで、今後の人生が開けていったり、良い波に乗れそうな予感があります。向き合うのはしんどい作業かもしれませんが、ここは覚悟を決めて取り組んでみると良さそうです。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座へ移動します。仕事に関しては集中力が高まる時ですので、時間を決めて一気に仕上げていきましょう。あなたが集中できる場所を確保して、この日はこれを仕上げる、と決めていくことでサクッと終わらせることが出来そうです。

蠍座 11/16 – 12/15

蠍座/Illustration by Nanayo Suzuki
蠍座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月は、蠍座あなたのエリアで起きる満月です。木星や金星という吉星の影響を受けた満月ですので、今まで頑張ってきたことの成果がじんわりと感じられるでしょう。あなたにスポットが当たるときですので、人前に出るような機会が訪れたり、周りのために取りまとめ役をするような状況になったりなど。ただ、感情が昂りやすくなりがちですのでその点は、注意してくださいね。特に身近な人に対して怒りの感情をぶつけたり、感情的になって涙もろくなってしまったりしがちかもしれませんので気を付けましょう。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に移動します。仕事で急な案件に対応しないといけなくなるかも。臨機応変に動けるよう、今から出来ることを先回りして取り組んでおくと何が起きても冷静に対応していけそうです。

射手座 12/16 – 1/14

射手座/Illustration by Nanayo Suzuki
射手座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、試練に直面したり、キツイ状況に陥ったりしそうな時期ですが、起きた出来事にしっかりと向き合い、耐えることであなたのキャパが大きくなっていく、成長していけそうな時期です。大変だ、無理だという側面にフォーカスするのではなく、淡々と目の前のことをこなしていくことで、難なく乗り越えていけそうな、そんな運気です。乗り越えていくことで、あなたの能力は今まで以上に高まり、出来ることも多くなりそうです。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に移動します。動きたい気持ちが高まってきそうです。仕事で活かせそうなアイディアが湧きあがってきたり、改善案が閃いたりなど、それらをどのように形にしていくか、実現可能なのかということも含め、吟味してみましょう。うまくいきそうな算段が立ったら実際に動いてみましょう。

山羊座 1/15 – 2/12

山羊座/Illustration by Nanayo Suzuki
山羊座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、趣味の集まりやサークル活動など、あなたが関わっているグループの取りまとめ役を担うと何かしら幸運が訪れそう。もしお声が掛かったり、立候補するような機会があれば手を上げてみて。あなたが中心になって交流会や食事会など企画していくことで、周りの人たちとの交流が楽しめたり、感謝されたりといったことがありそうです。これから学びを始めようと思ってらっしゃる方は、体験授業など出向いてみてリサーチしてみましょう。あれこれと試していく過程でこれというものに出逢える時期です。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に移動します。家のことに関して、見直ししないといけないようなことが訪れるかも。お金のこと、資金管理、資産運用といったことにも真剣に考えてみるといいでしょう。

水瓶座 2/13 – 3/14

水瓶座/Illustration by Nanayo Suzuki
水瓶座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、心がざわざわと乱されたり、不安に駆られることがありそう。焦る気持ちにもなりそうですが、こういう時は無意味に行動するよりも、静観して内省してみましょう。今のあなたの状況を俯瞰してみたり、長期的な計画を立てたりして、少し視点を変えてみることで解決策が見えてくるかもしれません。部屋の模様替えをしたり、生花や植物を置いたりするのもいいでしょう。心地よい空間が出来ると気持ちも落ち着いてくるでしょう。また、将来のお金についての不安などが出てきたら、こちらはプロに相談してみるのもいいでしょう。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に抜けます。水瓶座を運行中の土星は度数が高くなり、重圧と感じること、動きずらいと感じることがあろうかと思います。火星が牡羊座に入ることでスイッチが入るという可能性もあり、仕事で新たな動きが出てくるかも。

魚座 3/15 – 4/13

魚座/Illustration by Nanayo Suzuki
魚座/Illustration by Nanayo Suzuki

23日の満月の頃、新たなことを始めてみたい、脱皮したいといった気持ちになってきそう。思いついたことに関しては、素早く行動してみましょう。行動することで加速度的に忙しくなってきそうですが、メリハリを意識して、緊張感を持って進めていくといいでしょう。色んな方面に手を広げていきたくなりがちですが、本質的な軸、揺るぎない信念のようなものはしっかりと貫いていきたいところです。様々な価値観を持った人との交流を通して、あなたの価値観が明確になってくるのではないでしょうか。ご自身の成長、新たな自分に生まれ変わるといったレベルの魂の成熟を目指してみましょう。

31日に水星が牡牛座へ、6月1日に火星が牡羊座に抜けます。気持ち面が穏やかになってきて、コミュニケーション欲求が高まってきそう。

次は6月6日新月の日にお会いしましょう!

吉野まゆ

インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる