1. トップ
  2. レシピ
  3. ★そのまま食べてもおいしい。かじきと春キャベツの春巻き★

★そのまま食べてもおいしい。かじきと春キャベツの春巻き★

  • 2024.5.23
  • 253 views


▼材料 (4人分)

・ 春キャベツ:4分の1個
・ 塩:小さじ0.5
・ かじきの切り身:3切れ
・ 酒と塩:適量
・ 大葉:10枚
・ 春巻きの皮:10枚
・ A【小麦粉:小さじ2
・ 水】:小さじ2
・ こめ油:適量

作り方
1.キャベツはざく切りにしてボウルに入れ塩を振って揉みこんで15分ほど
おいてしんなりさせる
2.かじきは3~4等分の棒状に切って酒と塩をまぶし10分ほどおく
3.キャベツは水気をしっかり絞り、かじきはキッチンペーパーで水けを拭く
4.春巻きの皮をひし形において大葉、かじき、キャベツをのせて
手前からひと巻きして左右を内側に折りたたみくるくると巻いたら
混ぜたAで留めて10本作る
5.フライパンに1cm程のこめ油を注いで熱したら春巻きを入れて片面
2~2分半ずつ揚げ焼きにして完成

お好みで塩や山椒塩をふって食べてください。
おすすめは山椒塩‼
かじきの代わりに鱈や鮭、鯛などでも作れますよ。

暮らしニスタ/cot.cotさん

元記事で読む
の記事をもっとみる