1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【9】あれもこれも全部は無理!諦める!上手く取捨選択できるようになった4人目育児。孫のお世話でよみがえる4人育児の思い出|てる子の育児日記

【9】あれもこれも全部は無理!諦める!上手く取捨選択できるようになった4人目育児。孫のお世話でよみがえる4人育児の思い出|てる子の育児日記

  • 2024.5.22
  • 568 views


よんの助くんを抱っこしながら、色鉛筆のケースの蓋を開けてあげようとするも苦戦中のてる子さん。色塗りを楽しみに待っているふた江ちゃんのため、渾身の力を込めると・・・蓋は開いたものの、勢いで中身が飛び出し削りカスも飛び散ってしまいました。それを片付けてくれるふた江ちゃんを見ながら、完璧な母である必要はない。これで良いじゃん!と思ったてる子さんでした。

4人の育児の母【9】

ママ広場


子育てをしていると、心の余裕がなくなってしまう時が多々ある。

例えば、、、

ママ広場


今日はダメだ・・朝からご機嫌ナナメちゃん。困ったなぁ・・・

洗濯物も早くやらないと乾かなくなっちゃう・・・

ご飯作る前に片付けもしなくちゃなのに・・・

トイレも行きたい・・・

ママ広場


あれもこれもしなくちゃ。
あれもこれも出来てない。
と思っていた過去の自分。

しかし、子育てして場数を踏んできたてる子は思う。

ママ広場


それ・・・そんなに悩む事・・・?

ママ広場


その悩んでるものの中で、最重要項目、今やるべき事は
たった一つ。

ママ広場


そんなの勿論っ

トイレ一択

である。

ママ広場


どうせまた散らかるし、片付けは今じゃなくて良いじゃん!今はさよなら~

洗濯物乾かなけりゃそんときゃあ乾燥機~

ママ広場


こうやって上手く物事の取捨選択が出来るようになった。

ママ広場


取捨選択とか言って固く言ってるけれど、要は子育てしていて自分の事をよく知れた。

あたしには全てを完璧に全部をやるのは無理だから、上手く諦める事が出来るようになった。




ママ広場


そして。

「ごめんよ・・母はトイレに行ってまいる・・」
つつつ・・・と後ずさりしながらトイレに向かい・・・

ママ広場


「ママここにいるよ~・・っ」
「すぐ行くからね」
「今拭いてる・・」

ビエぇーふぎゃぁーと大泣きしている声を聞きながら、声かけで乗り切る術を覚えた。

てる子
4人の子持ち、ズボラ主婦 てる子です。
子供達は大きくなりましたが、体験談を含め、今なら思う子育ての話等をブログで綴っています。
------------
全てを完璧になんて・・・無理ですよね!時には潔く諦めることも大切ですね!
[ママ広場編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる