1. トップ
  2. ファッション
  3. スニーカーは「メタリックが旬」見た目以上に使いやすい「整え役にもハズしにもなる」デザイン

スニーカーは「メタリックが旬」見た目以上に使いやすい「整え役にもハズしにもなる」デザイン

  • 2024.5.22
  • 161 views


スニーカー熱がいっそう高まり既存のモデル以外に多彩なデザインが登場している半面、選びに悩むことも。そこで新しさにつながるポイントを押さえて、よく着る服に合うデザインや色をしぼり込む。「服との相性」も重視した、今を語れる一足をリポート! ※モデルの写真は過去のGISELeに掲載したものです。



グレーやベージュ感覚で「映える色」


スニーカーはグレーやベージュ感覚でも手にとりやすいメタリックカラーが最旬。ベーシックな服装のアクセントにもなるほか、ワイドパンツやロング丈のスカートに合わせても重たく見えない、イメージ以上に使いやすくメリットが多い1足を厳選。



「黒多めスタイルを軽やかに」

ともすれば重くなりがちな春の黒っぽい装いには、派手色のスニーカーで力まずに花を添え、軽快なイメージへシフト。



足首の細見えがかなう「ボディからせり出したソール」

シルバーダッドスニーカー 15,400円/FILA(アトモス ピンク フラッグシップ 原宿) ボディ幅以上に後ろへはみ出したソールは、歩きやすさに加えて足首を華奢に見せる効果も。濃グレーが混ざっているから、白やベージュ軸の装いを引き締めるバランサーとしても優秀。



なじませやすい「繊細なゴールドラメ」

ゴールドスニーカー 11,000円/SUPERGA(カメイ・プロアクト) ほっそりとしたフォルムながら、底が厚めで歩きやすいフラットソール。ミッドソールやシューレースなど、白も多めだからシンプルなコーディネートにも合わせやすい。ゴールドラメのほか、定番シルバーとガンメタリックも展開。



春夏の軽装にもぴったり似合う
【全16選の一覧】
「イメージ以上に使える色」派手に見えず大人っぽいスニーカー・パンプス・ミュールの新

元記事で読む
の記事をもっとみる