1. トップ
  2. 恋愛
  3. 気付けばいつも一人だわ……(泣)あなたは当てはまっていない?【友達が少ない人】の特徴5つ

気付けばいつも一人だわ……(泣)あなたは当てはまっていない?【友達が少ない人】の特徴5つ

  • 2024.5.22
  • 14022 views
友達が少ない男性のイラスト
出典:www.irasutoya.com

「あれ、気軽に誘える友達がいない……」そう気付いたあなた、もしかしていつも一人だったりしませんか……? 壁を作ってるつもりないけどなんでか友達が少ない、なんて人は少なくないはず。 今回は、『友達が少ない人の特徴』を5つ挙げてみました。あなたは当てはまっていましたか?

友達が少ない人の特徴①1人で行動する方が好き

外食も旅行も結局一人が楽、なんて人はやっぱり友達ができにくいです。

また、そういうタイプの人はそもそも友達付き合いに興味がなく、友達を増やす気がないなんて方も。
「実は気軽にお茶できる友達が欲しい……」と思っているならお誘いも積極的にのってみましょう♡

友達が少ない人の特徴②プライドが異常に高い人

「だからそうだって言ってるじゃん」「うちの会社仕事できないやつ多すぎ……」
無意識のうちにこのような発言しちゃっていませんか?

人を見下したような態度をしたり、自分の自慢話ばかりをする人は、結局周りからも距離をとられがち。
相手を尊重しない人は、友達が少ないように思います。

友達が少ない人の特徴③人に気を遣いすぎる

やっぱり人は誰しも極力人に嫌われたくないですよね。

そう思うことは何も悪くないのですが、その気持ちが強すぎてつい人に気を遣いすぎていませんか?
常にそうした態度でいると、友達と過ごすたびに疲れてしまい、結局多くの友人を持つことを避ける傾向があります。

友達が少ない人の特徴④恋愛を優先している

恋愛体質の人も友達が少なくなってしまいがち。

何をするにも恋人と一緒の人や、恋人がおらず常に出会いを求めている人など、恋愛を優先している人はどうしても友達が定着しにくいです。

友達が少ない人の特徴⑤消極的な人

やっぱり人と関わることに消極的な人は友達ができにくいです。

友達からの誘いを断ったり、そもそも自分から誘おうとしない人はどうしても孤立してしまいがち……。

それで嫌われることはそうそうないと思いますが、ある程度の人付き合いは大事にしたほうが逆に気持ち的にも楽になる気がします♪

監修者: dolphin

元記事で読む
の記事をもっとみる