1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 家賃が浮くし資産になって一石二鳥♡「不動産購入のポイント&タイミング」をアラサー女子の不動産購入者に聞いてみた!

家賃が浮くし資産になって一石二鳥♡「不動産購入のポイント&タイミング」をアラサー女子の不動産購入者に聞いてみた!

  • 2024.5.22
  • 1325 views
andGIRL

最近、お金のことをしっかり考えているアラサーガールほど不動産購入に興味津々。「住みながら資産を作る」という考えの人が増えているんだとか。「不動産を買うほどお金がない!」とか「いつか値下がりしそうで怖い」と思っている人こそ、これ読んでしっかり学びを深めてみて。

不動産を買うときのお金について学ぼう!

家を買ううえで一番気になるのがお金のこと。その人に合った予算の組み方や住宅ローンについて教えてもらいました。

教えてくれたのは・・・中島翔さん

andGIRL

Profile

不動産会社「ないけんぼーいず」の代表取締役。不透明で怖いイメージのある不動産業界を変えたいとの思いから、SNSで情報を発信。日本一ホワイトで相談しやすい〝愛される不動産屋〟をめざしている。

andGIRL読者にも不動産購入する人が増えています!
メディア記者・浜田寛子さん(30歳)
andGIRL

ずっと不動産を買いたかったので賃貸マンションの更新タイミングで思い切って買いました!

【エリア】都内
【時期】2021年12月
【間取り】1LDK
【価格】4000万円以内

「低金利の環境の中、不動産購入には絶好のタイミングではないかと考え、なるべく早く不動産を買いたいと思っていました。転職先での勤続年数が2年になったのと、賃貸マンションの更新が重なったため、このタイミングで買おうと決断。不動産総合サイトのローンシミュレーションを使って、月々のローン支払いが希望どおりになる物件価格を算出。予算に見合う物件に問い合わせをし、内見をしました。結局は仲介業者さんが紹介してくれた築30年ほどの中古マンションを購入しました。都内中心部という立地にこだわったため、どこへ行くのにも便利です。何よりも、以前の家賃よりも月々のローン支払い額が少なくなり、広い家に住めるようになったので大満足。いいことずくめですが、年数回開かれる管理組合の会合に参加しなければいけなくなったのが唯一のデメリット」

andGIRL

持ち家のため制限が少なく、長年ほしかった電子ピアノを買うことができました。

andGIRL

玄関もワンルームマンションに比べると広々。アートやお花を飾っています。

看護師・Tさん(32歳)

常に情報を集めていたので物件を見てすぐに割安だと判断できました!

【エリア】大阪市内
【時期】2022年2月
【間取り】1LDK
【価格】3000万円台

「以前から、賃貸で住んでいたエリアの物件や不動産の価格をチェックしていました。30歳になったのを機に、勉強のつもりで不動産総合情報サイトが無料で開催している勉強会に参加。その流れで見た新築物件に興味を持ちました。以前住んでいた場所に近く土地勘があったため、新築物件で駅近にもかかわらず、そこまで高くなかったので「これは割安だ」とすぐに判断することができました。購入したのが大阪市内の物件のため、大阪万博が終わったら不動産価格が下がるとのウワサもありましたが、そもそも物価も人件費も上がっていることから、急激に値下がりすることはないと判断しました。条件がいい物件なので、将来的に人生設計が変わっても賃貸に出したり売ったりできる可能性が高く、今後の人生どうなっても大丈夫!と心にゆとりができました」

andGIRL

マンションが建つ前に購入をしたため、壁紙は自分好みのものを選ぶことができました。

撮影/国井美奈子 文/水浦裕美 ※andGIRL2024年春号より

元記事で読む
の記事をもっとみる