1. トップ
  2. ダイエット
  3. 30秒間“前屈”するだけ。腰周りの柔軟性UP【お腹痩せにつながる】簡単習慣

30秒間“前屈”するだけ。腰周りの柔軟性UP【お腹痩せにつながる】簡単習慣

  • 2024.5.23
  • 2957 views

お腹周りの贅肉が落ちないと悩んでいる方は少なくないと思います。そんな方こそ習慣に採り入れたいのが、30秒間“前屈”するだけと手軽に実践できるヨガの簡単ポーズ【ウッターナ・アーサナ】です。腰周りの柔軟性UPにもつながります。

ウッターナ・アーサナ

(1)両脚を揃えて真っ直ぐ立ち、胸の前で合掌して両腕を頭上に真っ直ぐ伸ばす

(2)頭上で手のひらを前に向け、上半身を深く前に倒して手のひらを床に着けてゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

30秒間“前屈”するだけ。腰周りの柔軟性UP【お腹痩せにつながる】簡単習慣

▲両ひざを伸ばしたまま前屈するのが理想ですが、体の硬い方は両ひざを曲げた状態(上写真)でOKです

なお、期待する効果をきちんと得るためには「前屈する際に背中をできるだけ両脚に沿わせるように自然に伸ばすこと」「手のひらを床に着けること」の2つがポイント。特に、背中に余計な力が入ってしまっていまわないように注意してくださいね。<ヨガ監修:yukie(インストラクター歴4年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる