1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【北海道の天気予報】あす5月23日は朝から気温高め!週間予報は? 気象予報士が解説

【北海道の天気予報】あす5月23日は朝から気温高め!週間予報は? 気象予報士が解説

  • 2024.5.22
  • 71 views

何を着ようか、どこへ行こうか…
快適に過ごすためには、天気予報が役立ちます。

HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士が、あす5月23日(木)の天気予報と、週間予報をお届けします。
児玉予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

暖気くんの玉入れ競争

HBC「今日ドキッ!」でご紹介している、生活情報「児玉のコトダマー!!」

Sitakke
児玉気象予報士

あす23日(木)は、暖気くんの玉入れ競争

北海道のカゴにたくさん暖気の玉が入っています。
あすは朝から気温高めです。

Sitakke

「湿」と書かれた玉もあります。
湿った空気も流れ込むため、一部で雨が降りそうです。## あす23日(木)の天気と気温

Sitakke

あす23日(木)は、北の地域ほど雲が広がり雨が降るでしょう。
最低気温はけさより5度以上高くなります。最高気温はきょうと同じか2度ほど高く、帯広は28度でしょう。

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の稚内情報カメラ

あすの時間ごとの天気。道央・道南からです。
道南を中心に晴れるでしょう。夜遅くになると積丹半島や小樽周辺で雨が降ります。

札幌の朝の最低気温は16度。今夜はパジャマ少し薄めでも良さそうです。

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の稚内情報カメラ

道北・空知です。
雲が広がりやすく、朝は留萌方面で、夜は広く雨が降るでしょう。
旭川の朝の最低気温は今朝より10度ほど高い13度です。

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の稚内情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
十勝で晴れる他は薄日が差す程度でしょう。オホーツク海側の一部で朝晩に雨が降りそうです。
気温は朝から2ケタ、日中も広く7月並みでしょう。

週間予報

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
金曜はオホーツク海側を中心に雨。

土曜の朝はオホーツク海側や札幌周辺でも小雨が降るかもしれません。
そして土曜は北風が冷たく、札幌の最高気温は13度でしょう。

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

太平洋側です。
金曜はザっと通り雨があるでしょう。

土曜は最高気温15度前後でヒンヤリですが、日曜は20度くらいとポカポカ陽気です。
来週前半は雨が続くでしょう。

あす23日(木)の朝昼晩の天気

Sitakke
背景は22日(水)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

あすの札幌、朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

通勤通学の時間でも20度くらいです。日中も風が心地よく感じられるでしょう。
ラーメンショーやライラックまつりなどイベントもにぎわいそうですね。

※22日(木)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる