1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「あなた暇でしょ?役員してよ」幼稚園の役員を回避したいママが人に押し付け⇒すると痛快なひと言!

「あなた暇でしょ?役員してよ」幼稚園の役員を回避したいママが人に押し付け⇒すると痛快なひと言!

  • 2024.5.23
  • 13253 views

自分は仕事が忙しいからと、幼稚園のクラス役員を断り続けるAさんというママがいました。もちろん仕事が忙しい人が無理にしなければいけないわけではありませんが、「あの人は暇なはず」と、勝手に他人の忙しさの度合いを決めつけるのです……。

仕事が忙しいママの、まさかの発言

役員の仕事は、定期的に行われるイベントの準備や経費の徴収作業、月1の園の掃除など。先生たちがメインで動いてくれますが、それでも役員は大忙しです。Aさんは年度初めの役員決めの際、「私は仕事で忙しいから役員は無理です」と、クラスの保護者全員の前ではっきりと宣言……。さらに、「Bさんは在宅で働いているから暇ですよね? Bさんがしたらいいと思います」と言ってきたのです。私を含め、他のママたちも戸惑っていると、名指しされたBさんが「お仕事、忙しいんですね。でも、人の忙しさを想像だけで勝手に決めつけないでくださいね」とニッコリ。それからBさんは、「1人だと役員の負担が大きいので、役員を数名決めて、仕事を分担しませんか?」と提案し、先生にかけあってくれました。Aさんは気まずいのか終始黙ったまま。結局、Bさんがクラス役員に立候補しました。私もBさんのはっきりとした立ち振る舞いに刺激を受け、サポート役として立候補することに。

Bさんの言うとおり、他人の忙しさを自分の想像で決めつけていいわけがありません。クラス役員は、子どもたちのために必要な役割。仕事や家庭の都合があることをお互いに理解したうえで、話をすることが大切だと感じた出来事です。

作画/yoichigo


著者:佐々木まいか

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる