1. トップ
  2. レシピ
  3. 【有益ネタ】え、天才じゃん……。実はレベルを下げて問題ないもの5選

【有益ネタ】え、天才じゃん……。実はレベルを下げて問題ないもの5選

  • 2024.5.22
  • 12214 views
出典:www.irasutoya.com

生活水準を下げるのはなかなか難しいですよね。 そこで今回は、アンケート内で「カットしても問題ない」という回答が多かったものをご紹介します! 貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

生活水準を下げて問題ないもの①洋服

洋服はユニクロやGUで十分との声が多いです。
迷ったら買わない、という考え方ができると◎

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「あれこれ買っても着る服着ない服が出てくるし、衣替え面倒だなと思うようになってから洗濯方法も含め吟味して買うようになりました。迷ったら一旦買うのをやめます。」
「普段着がユニクロやGU。」

生活水準を下げて問題ないもの②趣味

趣味の回数を減らして貯金に回しているという貯金ガチ勢も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「趣味の映画鑑賞などは、毎月映画を見に行っていたのですがそれを半年に一回と我慢をして貯金に回してます。」

生活水準を下げて問題ないもの③通信費

通信費を下げても困ることはないという声が多数。
毎月の出費が抑えられるのは大きいですよね♪

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「携帯を格安SIMにする。使っていても基本在宅のWi-Fiのため困ることがない。」
「格安SIMにかえる。通信障害もないし、安くなるし、かえて後悔なし。」

生活水準を下げて問題ないもの④日用品

日用品は、プライベートブランドを購入するだけで節約になるんだとか。
すぐに取り組めそうな節約術ですよね♪

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「プライベートブランド等の安い物に変えること。そこまで大差ないから。」

生活水準を下げて問題ないもの⑤食事

食費を下げても問題ないという声が多いです。
お弁当を作ったり季節野菜を活用したりと、食事は工夫しているそう。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「ご飯はお弁当を作ってもっていけば、健康的だし節約になります。」
「食費はその都合、季節や物価によって変動するので下げます。栄養さえちゃんと摂れていれば問題なしです。」

◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 調査:4MEEE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる