1. トップ
  2. クイズ
  3. 「HDTV」はなんの略?答えられたら自慢できる!【略語クイズ】

「HDTV」はなんの略?答えられたら自慢できる!【略語クイズ】

  • 2024.5.23
  • 3819 views
Ray(レイ)

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「HDTV」はなんの略語?

日常生活で目にする「HDTV」は、なんか知っていますか?

ヒントは、高画質のテレビを指しますよ

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)
果たして、正解は?

正解は「high-definition television」を略した言葉でした!

HDTVとは、従来のテレビに比べ、走査線の数が多く、縦横の比が9対16になっている高画質のテレビを意味します。

ちなみに、「高品位テレビ」や「高精細テレビ」と呼ぶこともありますよ。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)

元記事で読む
の記事をもっとみる