1. トップ
  2. レシピ
  3. シャトレーゼのラスクはコスパ最強で驚きのサクサク食感!人気のラスク2種類の値段や賞味期限など徹底解説

シャトレーゼのラスクはコスパ最強で驚きのサクサク食感!人気のラスク2種類の値段や賞味期限など徹底解説

  • 2024.5.22
  • 1601 views

■シャトレーゼのラスクがおいしい! ギフトや贈答用にもぴったり

シャトレーゼのラスク
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド溶かしバターのリッチシュガーラスク」

ちょっとしたおやつにおすすめなのが、サクサク食感のラスクです。

軽い口当たりで、ついついたくさん食べてしまうくらいの美味しさですよね。

シャトレーゼにもラスクがありますが、自分のおやつだけではなく、贈り物として活用する人もたくさんいます。高見えするしコスパもいい。

そんなシャトレーゼのラスク、イチオシです!


Amazonで、ラスク を購入できます。


シャトレーゼとは?

メディアなどでよく取り上げられる「シャトレーゼ」は山梨県甲府市の菓子メーカーです。

事業内容は洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料の製造・販売およびFC店の全国展開をしています。

旬のフルーツを使ったスイーツは話題になることも多いですよね。

価格も抑えられていて「身近なお菓子屋さん」というイメージでしょうか。

シャトレーゼの中でも特にイチオシなラスクを紹介していきたいと思います。

■シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」がイチオシ!

シャトレーゼのラスクは自分のおやつにするのもいいですし、来客時の御茶菓子として出しても見栄えがいいお菓子です。

ここから数あるラスクの中でも「溶かしバターのリッチシュガーラスク」を詳しく見ていきます。

パッケージ

「溶かしバターのリッチシュガーラスク」のパッケージ
出典:イチオシ | シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」のパッケージ

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」は透明のパッケージに入っています。

「ラスク リッチシュガー」と書かれており、ラスク専用のフランスパンを丁寧に再度焼き上げたことがわかります。

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の価格・値段・内容量

2枚入り
出典:イチオシ | シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」は2枚入り

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」は、1袋に2枚入っていて、5袋セットで販売されています。

値段は、5袋入り453円(税込)です。

シャトレーゼ「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の原材料

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の原材料は、以下のとおりです。

  • 原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、ショートニング、全粉乳、フラクトオリゴ糖、パン酵母、希少糖含有シロップ、食塩、モルト/乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E、V.C)、香料
  • アレルギー表示(含まれているもの):乳、小麦、大豆

原材料からおいしさの秘密が探れます。

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」のカロリー・栄養成分表示

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の1枚あたりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は以下のとおりです。

  • エネルギー:51kcal
  • たんぱく質:0.9g
  • 脂質:2.7g
  • 炭水化物:5.7g
  • 食塩相当量:0.13g

思ったよりカロリーが少なくて驚きました。

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の賞味期限

賞味期限は1ヶ月半程度です。

1ヶ月は持つけど、2ヶ月は持たないというイメージで食べきってください。

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の気になる味は?

「溶かしバターのリッチシュガーラスク」
出典:イチオシ | シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」の袋を開けてみると、最初にバターのいい香りがしてきました。そしてひと口食べてみると、その食感の軽さにびっくり!

本当にサクサクして、ラスクを半分に折るとポロポロと落ちてしまうほどでした。

このサクサク感に関しては、SNSなどでも話題になることが多いですよね。

味はバターの風味が非常に濃くて、甘さは比較的控えめだと感じました。「すごく甘い!」というわけではないので、上品な印象を受けます。

DATAシャトレーゼ┃ティータイムブレッド溶かしバターのリッチシュガーラスク 5袋入

■色々な種類が食べたい人は「詰め合わせ」がおすすめ

ラスクの詰め合わせ
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」

シャトレーゼのラスクには他にも種類があって、それが1つの箱に入っている詰め合わせとして販売されています。

いろいろな味を少しずつ試してみたいという人には「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」がおすすめです。

紹介していきます。

シャトレーゼ「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」のパッケージ

きちんと包装されている
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」はしっかり包装されている

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」は、箱に入り包装をされて店頭に並んでいました。

このまま贈り物として活用しても違和感は全くありません。

箱入り
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」は箱入り

ちなみにですが、シャトレーゼの店舗でも贈り物として考えているようで、他のスイーツとは別に紙袋に入れてくれました。

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の価格・値段・種類

リッチシュガーラスク
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」から「リッチシュガーラスク」

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」に入っているのは、以下のとおりです。

入っている種類については、まず「リッチシュガーラスク」が2つ。

キャラメルアーモンドラスク
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」から「キャラメルアーモンドラスク」

「キャラメルアーモンドラスク」が2つ。

チョコラスク
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」から「チョコラスク」

「チョコラスク」が2つ。

ホワイトチョコラスク
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」から「ホワイトチョコラスク」

「ホワイトチョコラスク」が1つ。

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」には、計7袋入っています。

4種類のラスクの味を楽しむことができます。

価格は、7袋入りで648円(税込)です。

シャトレーゼ「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の原材料・内容量

原材料
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の原材料・内容量

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」のそれぞれのラスクの原材料・内容量は、以下のとおりです。

  • 内容量:14枚(2枚×7袋)
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、保存
  • 製造者:株式会社シャトレーゼ

【リッチシュガーラスク】

  • 原材料名:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、ショートニング、全粉乳、フラクトオリゴ糖、パン酵母、希少糖含有シロップ、食塩、モルト/乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E、V.C)、香料

【キャラメルアーモンドラスク】

  • 原材料名:小麦粉(国内製造)、アーモンド、砂糖、バター、マーガリン、粉糖、ぶどう糖シロップ、ショートニング、全粉乳、植物油脂、パン酵母、ぶどう糖、食塩、キャラメルペースト、モルト/乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E、V.C)、着色料(カラメル)、香料

【チョコラスク】

  • 原材料名:準チョコレート(国内製造)、小麦粉、ショートニング、全粉乳、砂糖、パン酵母、食塩、モルト/乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)

【ホワイトチョコラスク】

  • 原材料名:準チョコレート(国内製造)、小麦粉、ショートニング、全粉乳、砂糖、パン酵母、食塩、モルト/乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)

それぞれの原材料から、おいしさへの追究が伝わります。

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」のカロリー・栄養成分表示

栄養成分
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」のカロリー・栄養成分表示

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の1枚当たりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下のとおりです。

【リッチシュガーラスク】

  • エネルギー:51kcal
  • たんぱく質:0.9g
  • 脂質:2.7g
  • 炭水化物:5.7g
  • 食塩相当量:0.1g

【アーモンドキャラメルラスク】

  • エネルギー:61kcal
  • たんぱく質:1.2g
  • 脂質:3.1g
  • 炭水化物:7.2g
  • 食塩相当量:0.1g

【チョコラスク】

  • エネルギー:84kcal
  • たんぱく質:1.1g
  • 脂質:5.0g
  • 炭水化物:8.8g
  • 食塩相当量:0.1g

【ホワイトチョコラスク】

  • エネルギー:84kcal
  • たんぱく質:1.2g
  • 脂質:4.9g
  • 炭水化物:8.9g
  • 食塩相当量:0.1g

カロリーの低い順にリッチシュガーラスク、アーモンドキャラメルラスク、チョコラスク、ホワイトチョコラスクとなります。

カロリーが気になる方は、調節して食べてみてください。

シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の賞味期限

賞味期限
出典:イチオシ | シャトレーゼの「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」の賞味期限

シャトレーゼの「ティータイムブレッドラスク詰合せ」の賞味期限は、約1ヶ月半です。

やはり「2ヶ月は持たない」というイメージでどのラスクも食べきりましょう。

DATAシャトレーゼ┃「ティータイムブレッド ラスク詰合せ」

内容量:14枚(2枚×7袋)


イチオシでは、シャトレーゼの人気おすすめケーキやスイーツ、アイス、パン・ピザなどを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。



■シャトレーゼのラスクに関するQ&A

シャトレーゼのラスクについて気になる疑問点を、編集部が独自に調査したのでQ&A形式でご紹介します。


シャトレーゼのラスクはバラ売り・単品での販売はある?

シャトレーゼのラスクはバラ売りされていません。基本的には各種2枚入り×5袋のセットになっています。

詰め合わせのセットについては7袋・12袋・24袋・33袋入りも販売されています。




■まとめ:シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」はサクサクで香り豊か

シャトレーゼの「溶かしバターのリッチシュガーラスク」は、とてもサクサクとした食感でバターの風味が豊かなお菓子です。2枚ずつ1袋に入っているので、食べ切りサイズなのがうれしい点。

また、いろいろな味が試せる詰め合わせも販売されているので、ちょっと食べてみたいなという人にもおすすめです。

元記事で読む
の記事をもっとみる