1. トップ
  2. レシピ
  3. 新じゃが、スナップえんどうが美味しい!野菜たっぷりで大満足の『ニース風サラダ』極上レシピ♡

新じゃが、スナップえんどうが美味しい!野菜たっぷりで大満足の『ニース風サラダ』極上レシピ♡

  • 2024.5.22
  • 500 views

今が最もおいしく、栄養も豊富な春野菜で作るサラダを小堀紀代美先生に教えてもらいました。サラダをより魅力的にする、食材の組み合わせや味つけは必見。華やかな味わいと仕上がりで、食卓が充実しますよ。野菜をたっぷり摂りたい日には、新じゃが、スナップえんどうなどの旬の野菜に、絶品ドレッシングを和えたニース風サラダがお腹を満たしてくれますよ。

ごちそうサラダ 『ニース風サラダ』

一皿で野菜がたっぷり食べられる、大満足サラダ。葉野菜は調味料をからめておくと、味がボヤけず美味。

●材料(2人分)
新じゃがいも……1個(100g)
スナップえんどう……10本
トマト……1個
グリーンカール(またはレタス)……100g
ゆで卵……1個
ツナ(缶詰)……100g
アンチョビ(フィレ)……4切れ
黒オリーブ(種抜きタイプ)……6粒
塩……ひとつまみ
粗びき黒こしょう……少々
A
玉ねぎ(みじん切り)……大さじ1
エクストラバージンオリーブ油……大さじ2
白ワインビネガー……大さじ1
ディジョンマスタード……小さじ1
塩……小さじ1/4
 
●作り方
じゃがいもは水で洗う。鍋にじゃがいもを入れて水適量(分量外)をかぶるくらいまで注ぎ、強火で熱する。煮立ったら弱めの中火にし、竹串がスッと通るまで20分ほどゆでる。ざるに上げて水気をきり、半分に切る。
 
スナップえんどうはへたと筋を除く。別の鍋に湯を沸かし、スナップえんどうを入れて1分30秒ゆでる。ざるに上げて水気をきり、さらに水気をペーパータオルでふく。斜め半分に切り、塩をふる。
 
トマトはへたを取り、6等分のくし形に切る。ゆで卵は半分に切り、ツナは缶汁をきる。
 
Aは混ぜ合わせる。グリーンカールはひと口大にちぎってボウルに入れ、Aを少々加えてからめ、器に盛る。❶、❷、❸、アンチョビ、オリーブも盛り、残りのAを回しかけて黒こしょうをふる。

 

cooking:KIYOMI KOBORI / photograph:KEIICHI SUTO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2024年6月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる